『アウト~試合終了ぉ~~!!』
先週末の話、高校野球の栃木県準決勝戦をTVで観て、
おおはしゃぎした挙句に力尽きた何て話ではない。
おおはしゃぎした挙句に力尽きた何て話ではない。
応援してた学校も無事に決勝進出を果たしたし
(最終的に県代表になった)コレで出かけられる。
がっ、今日は(も?)気掛かりな事がある。
(最終的に県代表になった)コレで出かけられる。
がっ、今日は(も?)気掛かりな事がある。
天気予報では、大気の状態が非常に不安定で
変わり易い空模様って事は???
自分の大嫌いな雷様(栃木訳で、らいさま)が
出る可能性も非常に高い!!
う~ん、雨だけならまだしも雷は勘弁だよなぁ…
幼い頃から雷での怖い思いの連続で、一歩間違えば
撃たれた事数回の自分。大人になっても怖いものは怖い。
変わり易い空模様って事は???
自分の大嫌いな雷様(栃木訳で、らいさま)が
出る可能性も非常に高い!!
う~ん、雨だけならまだしも雷は勘弁だよなぁ…
幼い頃から雷での怖い思いの連続で、一歩間違えば
撃たれた事数回の自分。大人になっても怖いものは怖い。
それともう一つ、豪雨の中でのテント設営は難儀。
っという事で、雷時の非常用シェルタ兼ねて車で
出る事にしたのだが、今回お留守番である相方の
計らいで、車泊できるMRワゴンでの出撃。
っという事で、雷時の非常用シェルタ兼ねて車で
出る事にしたのだが、今回お留守番である相方の
計らいで、車泊できるMRワゴンでの出撃。
準備を終えて、13:30頃某所に向けて出発。
既に、刀の兄貴Nagaさんは出発してる時間で
mikkie君に至っては多分現地入りしてるか、
何処かの駅にいるか電車の中の筈。
後で聞いた話だけど、mikkie君は11:00頃には
既に現地入りしてた模様。
既に、刀の兄貴Nagaさんは出発してる時間で
mikkie君に至っては多分現地入りしてるか、
何処かの駅にいるか電車の中の筈。
後で聞いた話だけど、mikkie君は11:00頃には
既に現地入りしてた模様。
目的地に向けて車を走らせるが、雲行きが非常に怪しい。
今回の目的地に行く時に、何時も立ち寄るスーパーに
着いた時にポツポツと。買物終えて店を出たときには
かなり強い降雨の後の様子だが雨は止んでいた。
今回の目的地に行く時に、何時も立ち寄るスーパーに
着いた時にポツポツと。買物終えて店を出たときには
かなり強い降雨の後の様子だが雨は止んでいた。
こりゃ運がエエなぁ~この強運何処まで持つかな?
ドス黒い遠くの空には、縦横無尽に走る雷光が。
音と光りの関係での計算では結構遠そうだ。
ドス黒い遠くの空には、縦横無尽に走る雷光が。
音と光りの関係での計算では結構遠そうだ。
目的地より十数キロ手前だったろうか…
職場の同僚より一本の電話、本日当番勤務らしい。
今居る場所が、自分の居る場所から丁度山一つ
越えたトコでそちらは強雷と豪雨との事で、雲が
コチラ方面に流れてるので多分自分が居る方も
近い時間に豪雨になんじゃね~のと同僚の弁。
職場の同僚より一本の電話、本日当番勤務らしい。
今居る場所が、自分の居る場所から丁度山一つ
越えたトコでそちらは強雷と豪雨との事で、雲が
コチラ方面に流れてるので多分自分が居る方も
近い時間に豪雨になんじゃね~のと同僚の弁。
そんなこんなで長電話してしまった訳だが、
その一瞬の隙を突いて(?)奴が襲い掛かって来た!!
豪雨と強雷、電話で話してた通りになっちまった!!
その一瞬の隙を突いて(?)奴が襲い掛かって来た!!
豪雨と強雷、電話で話してた通りになっちまった!!
今日の(強の?凶の?狂の?)雷様の勢いは凄まじい!!
雷より、雨が凄い!!後で知ったけど100mm/h以上に相当する
激しい雨だったみたい。
雷より、雨が凄い!!後で知ったけど100mm/h以上に相当する
激しい雨だったみたい。
そんな中、無事に現地入り。
でも、車から降りられない。
でも、車から降りられない。
合羽を着てペグを打ち直すmikkie君の姿が見え、
車とテントとシェルターで役者が出揃ってる事は
容易に確認できた。
車とテントとシェルターで役者が出揃ってる事は
容易に確認できた。
いちさんが、大きな傘をさしてコチラに来たので軽く挨拶、
車の横で佇む姿は?まるでトトロの様だった(失礼!!)。
雨が小降りになった隙に野宴会場に移動、キャロットさんとこの
パビリオンが今回も大活躍してくれてる。
車の横で佇む姿は?まるでトトロの様だった(失礼!!)。
雨が小降りになった隙に野宴会場に移動、キャロットさんとこの
パビリオンが今回も大活躍してくれてる。
やっと、写真がでましたが今回は
調子に乗って(爆)水墨画風に。
調子に乗って(爆)水墨画風に。
既に皆様は一杯やっておられる。
取り敢えず『プシュとな』。
豪雨だし、雷は鳴ってるし、
もうコリャ修行?
はたまた試練なのか?
もうコリャ修行?
はたまた試練なのか?
決してゴミではありません(笑)。
持参した冷凍ジンギスカンを解凍してるのですよ。
今回の豪雨が、唯一有難いと思った瞬間かも(笑)。
持参した冷凍ジンギスカンを解凍してるのですよ。
今回の豪雨が、唯一有難いと思った瞬間かも(笑)。
今回の、おたから!!
豆腐1丁がなんとなんと?
\20-と云う破格値。
この時期らしく、冷奴で頂きます。
\20-と云う破格値。
この時期らしく、冷奴で頂きます。
Nagaさんは、灯火の準備中…
注):ナガバウアーが、早くも炸裂した訳ではありません(笑)。
注):ナガバウアーが、早くも炸裂した訳ではありません(笑)。
mikkie君はキャロットさんのお手伝い。
ポテトサラダの仕込み中。
ポテトサラダの仕込み中。
ゆんさんも仕込み中で、いちさんは呑み途中。
ハイ、ポテトサラダの御裾分け。
美味し。。。。
美味し。。。。
イトウさんも仕込んで来たエスニカンなチキンを
焼き始めました。
焼き始めました。
???
写真が水墨画風じゃないって?
写真が水墨画風じゃないって?
せっかく美味しい料理が、保健所からの指導が入ってしまいそうな
写真にわざわざ加工する事もなかろうし(笑)。
写真にわざわざ加工する事もなかろうし(笑)。
キャロットさんは、2品目に取り掛かります。
隣には、今は亡き料理長の写真…以前この場所で
この時期に自分が撮影したものだ。
隣には、今は亡き料理長の写真…以前この場所で
この時期に自分が撮影したものだ。
いちさん、虫刺されの薬を塗ってるのかな?
アメノモマケズ、カミナリニモマケズ…
パビリオンの中はかなり快適。
パビリオンの中はかなり快適。
本当に皆良く動きます。
雨は止んだり、小降りになったり
豪雨になったりの繰り返し。
豪雨時は、必然的に話し声の音量を
上げなければならんのだ。
豪雨になったりの繰り返し。
豪雨時は、必然的に話し声の音量を
上げなければならんのだ。
さぁ~今日のキタノズキッチンは?
まさかのちくわキュウリ?
やべっ、俺もかぶった!!(笑)。
Nagaさんは、餃子焼き始めました。
ゆんさんも、腕を振るいます。
キャロットさん作のペンネ。
さて自分も。
先に仕入れたWILD-1アルコールストーブに火を入れる。
火力は十分、トランギアみたいに火力調整出来る蓋が
あれば、云うことは無いのだが…安いので仕方がない。
先に仕入れたWILD-1アルコールストーブに火を入れる。
火力は十分、トランギアみたいに火力調整出来る蓋が
あれば、云うことは無いのだが…安いので仕方がない。
ジンギスカンうどんの出来上がり!!
悪天候の中での野営宴、
今宵も夜がふけていきます。
今宵も夜がふけていきます。
0コメント