先の日曜の話。
前々日頃の予報では雨模様との事だったので、何も考えてなかった。
前々日頃の予報では雨模様との事だったので、何も考えてなかった。
で、当日は空模様は雨は降りそうで降らないどんより曇で、気温は低め。
何もしないで一日過してしまうのも勿体無い気がしたので、相方共々
近間の日帰り温泉にでも出向こうと、チョイとお出かけ。
何もしないで一日過してしまうのも勿体無い気がしたので、相方共々
近間の日帰り温泉にでも出向こうと、チョイとお出かけ。
自宅より北上して、那須烏山市、正確に云えば旧烏山市へ。
某ゴルフ場に隣接する温泉に行こうと考えてたけど、
急遽予定変更し、那珂川町正確に云えば旧馬頭町の温泉へ。
某ゴルフ場に隣接する温泉に行こうと考えてたけど、
急遽予定変更し、那珂川町正確に云えば旧馬頭町の温泉へ。
馬頭温泉郷。
個人的に、日帰り温泉はワンコインが鉄則と云うケチケチ根性なので
ワンコインで入れないトコばかりの馬頭温泉からは足が遠のいていた。
ワンコインで入れないトコばかりの馬頭温泉からは足が遠のいていた。
ですが?
烏山を走ってた時に\420-の看板を発見!!
それも以前は日帰りでも高かった記憶があったトコ。
それも以前は日帰りでも高かった記憶があったトコ。
う~ん、取敢えず行ってみる事にしよう。
謎のとろとろとろ~り。
駐車場からは見晴らしが良いし、露天もあり、休憩所も無料だし
食べ物の安いのでそう云う意味ではエエかもしれん。
大衆演劇を観て温泉入って確か\1000-位ってのもお徳感アリかも。
食べ物の安いのでそう云う意味ではエエかもしれん。
大衆演劇を観て温泉入って確か\1000-位ってのもお徳感アリかも。
因みに露天までの通路がっ?
駐車場に出てしまうかと思ったぜよっ!!(笑)
一風呂浴びて近辺を散策。
確かに以前より値下げしてワンコインで入れる温泉が増えてたなぁ。
今度別のトコも行ってみよ~っと。
確かに以前より値下げしてワンコインで入れる温泉が増えてたなぁ。
今度別のトコも行ってみよ~っと。
何故かみどりやの看板。
私の記憶が確かならば、看板は無かった筈。
それもその筈、映画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』の
ロケの舞台になった店で、看板がその時のままの様だ。
確か、駅前の『喫茶アルバトロス』も映画に出てきてたなぁ。
ロケの舞台になった店で、看板がその時のままの様だ。
確か、駅前の『喫茶アルバトロス』も映画に出てきてたなぁ。
イザ入店!!実に十数年ぶり。
元々は、鶏肉屋さんで創業は70年以上昔の話。
店主の婆さんが生まれた頃には既に存在してた
計算になる老舗中の老舗だ。
自分が此処を知ったのは、約20年位前の事。
元々は、鶏肉屋さんで創業は70年以上昔の話。
店主の婆さんが生まれた頃には既に存在してた
計算になる老舗中の老舗だ。
自分が此処を知ったのは、約20年位前の事。
相方が注文したチャーシュー麺。
チャーシューもスープも全て鶏で、スープは練炭コンロなのかなぁ?
それで炊いてるのですよ。
チャーシューもスープも全て鶏で、スープは練炭コンロなのかなぁ?
それで炊いてるのですよ。
コチラは、自分が頼んだ卵入りチャーシュー麺。
汁が以前より薄味になったのか?
それとも自分の記憶が曖昧なのか?
それとも自分の記憶が曖昧なのか?
遠い記憶は定かで無い。
ただ一つ変わらぬ事は?
素朴な鶏がら醤油の中華ソバって事と、
店主の婆さんが現役って事だ。
店主の婆さんが現役って事だ。
昭和の味わい、何時までも・・・
0コメント