久々にキャンプに出て参りました。
刀の兄貴Nagaさんからお誘いがあり参加を表明。
刀の兄貴Nagaさんからお誘いがあり参加を表明。
で、前日の話。
当初予定していた場所が工事で閉鎖中との情報。
前泊決め込む筈のイトウさんが現地へ出向いての話なので、
間違う筈も無く・・・急遽、場所変更の連絡。
当初予定していた場所が工事で閉鎖中との情報。
前泊決め込む筈のイトウさんが現地へ出向いての話なので、
間違う筈も無く・・・急遽、場所変更の連絡。
通称:たっつんC場。
地元の仲間は結構宿泊してる場所だけど、自分は下見や
日帰りでしか行った事が無く、宿泊は今回が初めて。
日帰りでしか行った事が無く、宿泊は今回が初めて。
いよいよ、当日。
今回は仕事の繁忙期真っ只中の相方はお留守番で久々のピン。
デラックスライダーと共に今回の愛機である30年越選手の
ジムニーSJ10を駆り現地を目指す。
今回は仕事の繁忙期真っ只中の相方はお留守番で久々のピン。
デラックスライダーと共に今回の愛機である30年越選手の
ジムニーSJ10を駆り現地を目指す。
途中のセイコマで買出し。
此処のセイコマ、以前はホットシェフが
無かった筈だけど・・・何時の間にか出来てた!!
此処のセイコマ、以前はホットシェフが
無かった筈だけど・・・何時の間にか出来てた!!
ベーコンおかかの握り飯が北海道以外で買える何て感激!!(笑)
思わずニンマリしてしまう自分が居たのでした。
思わずニンマリしてしまう自分が居たのでした。
道中、当初予定してた場所に寄り道。
コレじゃ無理だよなぁ~。
コレじゃ無理だよなぁ~。
程なくして現地到着。
既に、メンバーの殆どは到着していた。
既に、メンバーの殆どは到着していた。
買出しから戻ったマサさんのテーブルを見ると?
この光景を見て思わず笑ってしまった!!
この光景を見て思わず笑ってしまった!!
そんなこんなしながら、とある方が登場!!
永久ライダー北野さん。
忙しい中、駆けつけてくれたのだ!!
コレで役者が出揃ったって感じかな?
北野さんとデラックスライダーのワンショット。
でも、今回は余市が無かったなぁ(笑)。
でも、今回は余市が無かったなぁ(笑)。
僭越ながら、ワタクシ目も一緒にパチリ。
一段落したので、プシュとな。
風が段々強くなり外に居るのが苦になって来たので、
キャロットさんのパビリオンに一同避難。
キャロットさんのパビリオンに一同避難。
パビリオンのお陰で、強風の中でも快適に過す事が出来た。
Nagaさんが早速料理を始めました。
今日のメニウは、リゾット。
今日のメニウは、リゾット。
コチラはイトウさんから頂いた黒烏骨鶏のゆでたまご。
黒烏骨鶏は、非常に珍しいよね~。
黒烏骨鶏は、非常に珍しいよね~。
キャロットさんお手製のタコのサラダも美味し。
コレは僕ちゃん作の出汁巻き卵。
味に保障無し!!(爆)だったけど、
意外と上手くいったかなぁ。
味に保障無し!!(爆)だったけど、
意外と上手くいったかなぁ。
自分が持参した鯨は、キャロットさんに調理して貰いました。
姉貴、お手数おかけしやした・・・。
姉貴、お手数おかけしやした・・・。
コチラは、おとう特製の麻婆豆腐。
俺もキャロットさんも考えてたメニウだけど、
お互い止めておいて良かったと笑い話。
俺もキャロットさんも考えてたメニウだけど、
お互い止めておいて良かったと笑い話。
マサさんも調理に励んでおります。
デラックスライダーは、何作ってたんだっけ?
全く珍しい事してっから、覚えてね~つ~の!!(笑)
全く珍しい事してっから、覚えてね~つ~の!!(笑)
日が落ちて気温が下がってきました。
外は強風にも関わらず、パビリオンの中は快適そのもの。
外は強風にも関わらず、パビリオンの中は快適そのもの。
でしたが?
焼肉の煙幕攻撃で思わずででんでんでんでん(笑)
煙と共にドロンしてしまうのか?
煙と共にドロンしてしまうのか?
それにしても煙少なくともフラッシュの加減で物凄い写りになるな(笑)
つづく・・・
0コメント