先の撃墜騒ぎで、ドクターより安静通告1週間の診断を受けて、
退屈凌ぎに・・・。
退屈凌ぎに・・・。
手先動かすのは、何とか出来るので此の時とばかりと
小細工三昧を。
小細工三昧を。
取っ手も(?)熱くなるモノ共・・・シャレでなく本当に熱くなり
洒落になりません。特に何とか社のっと、後の写真でバレバレ
なので名前は伏せておきます(笑)。
洒落になりません。特に何とか社のっと、後の写真でバレバレ
なので名前は伏せておきます(笑)。
皮手袋を使いさらに布巾等で掴まなきゃ、火傷してしまう・・・。
特に蓋の取っ手が、全く役立たずだったので暫く極細針金を
付けてましたが・・・。
特に蓋の取っ手が、全く役立たずだったので暫く極細針金を
付けてましたが・・・。
先日、ABC企画の総本山で見かけたシェラカップの取っ手部分に
細引巻いたアイディアを頂きましたが、細引きだと何かゴツイ。
細引巻いたアイディアを頂きましたが、細引きだと何かゴツイ。
そこで、チャーシュー等に使うタコ糸を使い(綿5号)巻物をしたのが?
此れで熱さともオサラバです。
ついでに使えない蓋の取っ手部分。
もひとつついでに、金属箸。
熱伝導で持つトコまで熱くなる優れモノ(??)でしたが・・・。
熱伝導で持つトコまで熱くなる優れモノ(??)でしたが・・・。
間違った使い方をして何か起きても(例えば怪我とか)、メイカーに
対して何かとカドが立つ時代に、此の挑戦的な作りの潔さに惚れて
仕入れたのも事実だけど(笑)。
対して何かとカドが立つ時代に、此の挑戦的な作りの潔さに惚れて
仕入れたのも事実だけど(笑)。
何?カップを火に掛けたら、巻物焦げやしないかって??
んな事、テメエで考えろ!!
っと直接聞かれたら、そう答えるけど(笑)。
取っ手の部分を予め濡らして使う等すれば良い話でしょ?
あくまでも、個人の趣味の範疇での小細工だしね。
あくまでも、個人の趣味の範疇での小細工だしね。
どちらかと云うと、見た目的には良いかな?なので・・・。
火に掛けなければ、焦げる心配は少ないですよっ。
間違っても、熱した油入れて焦げた何て事を言わないよ~に!!(爆)
火に掛けなければ、焦げる心配は少ないですよっ。
間違っても、熱した油入れて焦げた何て事を言わないよ~に!!(爆)
巻物部分のカビに関しても、責任もてませんからね~~~~。
0コメント