<span itemprop="headline">ビアルパン(謎)</span>

負傷兵に付き、此の3連休は外出出来ず・・・
天気が良いのに大好きなバイクにも
乗れやしない。
予定のミッションもツーリングも没。

くそっ、やってらんねぇ~~~~~~~~~!!

此の1週間は通院しか外出してない(出られないんだけど)。

こうなりゃ、庭先で体に負担掛けずに出来る事をっと
思い・・・。



じゃん!!取りい出しまするは小さな焚き火台。
此れが意外と燃えまして・・・。




次に用意するモノは?
通称:麦酒泥棒改めビアルパン(謎)。
先のABCでメンバーのY君より聞いたのを
少々アレンジ。


●材料●

      鶏肉(今回はムネ肉、モモ肉でも美味しい)
      市販のパスタ用のバジルソース(ペースト状)
      塩、故障(は俺だ)で無く胡椒少々。


●下ごしらえ●

      ①先ず、鶏肉は、食べやすい大きさに切る。
       (親子丼用なら切ってはいけません)
      ②肉に塩、胡椒少々を馴染ませる。
      ③器に移しバジルソースを入れ和える。
       (ビニール袋に入れ揉んだ方が良い)
      ④冷蔵庫で一晩ないし一日寝かす
       (その方が肉に味が滲みこみます)。



焼き鳥の様に焼いてみる。

がっ!!串が燃えた!!
くそっ!!根性無しめ!!(意味不明な精神論だな)



気を取り直し網焼き。



箸で突くの面倒なのでこう云う方法を。

因みに、フライパンで焼くならオリーブオイルで
焼いてみて下さい。
(バジル風味との相性が良いですよ)


何?麦酒呑んでないのかって??
働かず者呑むべからずですよっ!!!
ましてや、昼間からある訳無いでっ・・・


・・・・・・・・・すいません。魔がさして、つい・・・(笑)。


         

0コメント

  • 1000 / 1000