最近メッキリ出番無しのストームクッカー。ですが、
本国OPと思われるガスバーナーを入手。
本国OPと思われるガスバーナーを入手。
自分はどちらかと言うと液燃派なのですが・・・たまにはガスも
良いかなと思いまして。
良いかなと思いまして。
以前より気になってましたが、遂に手を出してしまいました。
上からみると?
かなり前に思いつき使ってたのがSC+蒸し器の組み合わせ。
多分、実践してる方は折られると思いますが・・・。
多分、実践してる方は折られると思いますが・・・。
名付けてストーム蒸篭!!
14cmの市販の蒸し器を仕込んでますが、収納の都合上
足の部分は取り外してます。
因みに自分の手持ちはSサイズにミニトランギアの鍋と
MSRのフライパンを追加してます。
足の部分は取り外してます。
因みに自分の手持ちはSサイズにミニトランギアの鍋と
MSRのフライパンを追加してます。
使用時です。
スタッキング時です。
トランギアS標準装備の鍋だと蒸し器が安定しませんので、
ミニトラの鍋を追加した次第です。
野菜、肉、餃子をはじめとした点心類(?)更には、残した冷飯の
温めにも活躍しますし、試してませんがオコワも出来そうですね。
ミニトラの鍋を追加した次第です。
野菜、肉、餃子をはじめとした点心類(?)更には、残した冷飯の
温めにも活躍しますし、試してませんがオコワも出来そうですね。
但、オコワに関しては憶測ですので悪しからず。
蒸用のクッキングペーパーを使えば洗う時に楽ですよ。
蒸用のクッキングペーパーを使えば洗う時に楽ですよ。
今までは蒸し器使用時含みアルコールバーナーで問題無く
使用してましたがっこれで時間短縮が出来そうです。
使用してましたがっこれで時間短縮が出来そうです。
因みにオプティマスNOVAも仕込めますがまだ試してません。
0コメント