<span itemprop="headline">09夏北海道ツーリング(15)</span>

樽前荘で、留守番を任されてた俺。

マスターより数人来るとの話を聞いていたが、俺と同じ苗字の方
が来ると云う事も聞いていた。

聞き覚えのある『こんにちは~』の問いかけに『ハ~イ』何て
応えて入り口に出て行くと?

『あのバイク間違いないと思いました』

何と、行きのフェリーで一緒で連絡先を聞きそびれていた
カブの2人組、OさんとMさんだった!!

『いや~富良野の方に行く何て言ってたから陣中見舞い兼ねて探そう
何て思ってたけど、此の天気じゃねぇ~ど~してるかとおもいましたよ』
俺はそう云うと?

『何と無く引き寄せられたら、見覚えあるバイク。間違いないと思いました』
とOさん。偶然にもOさんと俺は同じ苗字だ。

空かさずYさんを紹介。
マスターが不在なので荷物だけ降ろして寛いで貰う様に話をする。





Oさん、Mさん共にホクレンのステッカーを入手してました。
思ったよりデカイ!!





Mさんのカブ、今回の北海道の為に組み上げたスペシャルバージョン。





目を引くのが、この増槽タンクで一体何キロ無給油で走れるんでしょうか?

次々とライダーが到着する中、マスターも配達から戻った。

『いや~俺と同じ苗字の方、フェリーで一緒だったんですよ』

マスターは、『そうだったのか、んじゃまた部屋の案内等を頼むよ』
なんだか、半ヘルパー状態だなこりゃ(笑)。





今日はこんなモノを作りました。
勿論、自分で巻いて拵えたんですよっ!!





昼間漬けておいた道内産の胡瓜も食べ頃。





Yさんの残り物処分料理、本人は出来に不満でしたが普通に美味しかったです。





俺とYさんの最後の晩餐に新婚さん夫婦のライダーとOさん、
Mさん含めて今夜の宴。

再会の夜は更けていきます・・・。


つづく・・・






[https://bike.blogmura.com/camp_touring/ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
(ランキング参加中!!文字をクリックお願いします)]

0コメント

  • 1000 / 1000