<span itemprop="headline">リハビリツーリング①</span>

世間は3連休ですね。
私も例にも漏れず3連休です。
昨日は、午後から歯科&リハビリと病院のハシゴ。

明日こそは?サンバーで雪道&温泉だ!!
何て意気込んでたのだが・・・先に行った歯科が終わり
携帯の着信を見ると????

3件の不在着信アリ。

全てIRT黒幕のHさんからだった・・・。
空かさず折TEL。

明日、出るからどうだ?とHさん。

そうですねぇ~事故より約3ヶ月エンジンも掛けてませんから、
どうでしょうかねぇ~と私。

どれか1台位出せるだろ?
T君はトライアンフのスポークが折れて乗れないみたいだから、
明日は息子のX-4貸す事になってそれで出るから。
成人式で1日乗れないのでね。SさんもOKだから如何する?
とHさん。

(渋々)んじゃ帰ってから、ENG掛けて見ますよ。
体調とも相談ですけど・・・昨日今日と痛み出てましすし。

リハビリを受けて痛みも消え、仕方無しに帰宅後ENG点火。

ジェベルとグラトラしか試してないけど、
2台ともあっさり始動。
CB750Fとハンターはお休みだな。
3連休中にバイクに乗ろうと考えてたし、参加するか?

今回のマシンは、寒さ対策と足付きの良さで
風防が付いてるグラトラに決定した。

夜HさんにTEL、10:00に馬頭の道の駅でっとの事。

明けて11日朝、自分の住んでる所の6:00の気温は-6℃。



始業点検+バッテリー液残量点検+グリップカバー取り付け。
準備も終えて、一路馬頭の道の駅を目指す。

自宅より、R294を北上。
所々凍結&車が積んできて落とした雪(全面に落ちてる・・・)の
ブービートラップにもメゲず、茂木-烏山と北上。
馬頭に入り待ち併せ前に給油。

約3ヶ月振りに乗った感触は?

やはりバイクは良い。
ゼロハンでもオーバーリッターでも、一長一短が有る訳で
バイクと云う乗り物自体が好きなのです。



馬頭の道の駅には、予定より15分前に到着。
待っている間に、トイレと目当ての青唐辛子味噌の仕入れを
終えて煙草と缶珈琲で一服。

そう云えば、今日の参加メンバーで喫煙者は俺だけか?
Hさんは、止めてしまったし、T君Sさんは吸わないし。

今回欠席は、群馬支部長の課長、宮城に越した隊長、
埼玉支部長のYさん、そして、ハンサムI君。



予定より10~15分遅れでHさん、Sさん、T君到着。
今回はHさん、T君は全身ヒーター装備でヌクヌクの様だが
Sさん、俺は文明の利器に余り頼らず体温が頼りのナチュラル装備(?)。



黒幕Hさんと悪乗り大王T君、良い味出してます。

適当な時間が過ぎて出発っと、行き先聞いて無いよぉ~~~!!

0コメント

  • 1000 / 1000