<span itemprop="headline">IRTハ永遠ニ不滅デス!!</span>

さて、金曜の朝の事。

俺の携帯に一通のメイルが入る。
送り主は、デラックスライダーからだった。

内容はと云うと?

IRT首領Hが、7月中にチャリで日本一周の旅に出るんで、
暫くIRTツーリングに参加出来ない。その前に近間にバイクで
出ようとの内容だった。

去年秋、アーリーリタイアをした首領Hとも久しく会って無い。
このチャンスを逃したら、暫く会えなくなるので手段ともかく
参加せねばなるまい。

そして昨日の話。
IRTのメンバーの一部が、道の駅みかもに集結した。








首領Hは、愛機であるBMW K1200LTよりK1600GTLへ昨年
乗り換えていた。何でも、初ツーリング時に土砂降りに遭ったとか。

跨らせて貰ったけど、俺のF650GSより足付きが良くかつハンドルが
近いので、低身長(162CM)の俺でも乗れそうだ。








首領Hのパニアには、こんなステッカーが。
何でも、息子に乗られんように貼ったとか。
相変わらず、シャレが効いているな(笑)。

集合時間になったけど、若干1名来ない。







集合時間に10分遅れで来たのは、デラッスクライダーだ。
流石、役者だか確信犯は違うのぉ~~(爆)。

出発前の説明を首領Hより受けて、出発する。
目的地は、旧粟野に在るつつじの湯。

首領Hの云う近間って片道200㎞とか高速で2時間とかだから、
前日納車の我愛機は出さずに車で参加した訳だが…。

見事、予想が外れた!!

ま、雨降りそうだし納車翌日に濡らしたくないし…
皆に、何で乗ってこね~の?とメタクソ云われてなぁ(爆)








先ずは、R50。
栃木を経由し、鹿沼へ入る。








今回は、撮影班の自分と相方です。








粟野に入り、此処で休憩。








今回のへタレ大賞を頂いてもうた!!







目的地到着。
すげ~~~~~~~~~~~混んでる。








さぁ、皆さん温泉ですよ~。
首領Hさん、時間ですよぉ~(謎)。








IRTの年長組み(殴)、ムラさんと首領H。


そして、イザ入湯!!








一風呂浴びて、ノンアルコール麦酒でプシュっとな。








食事は、蕎麦。
手頃の値段だけど、意外と美味しい。








コレは土日限定で売られてるウズラ。
ウズラの卵のウズラです。

幼い頃にウズラを買ってた自分としては、
親近感が湧くなぁ~(謎)。

タレと塩頼んだけど、塩のが断然美味い!!








手前より、
ヨネさん+愛機CB1300改IRT-SPL
ムラさん+愛機CB1300SB
首領H+愛機BMW K1600GTL
イワさん+ゼファー750チョイ悪改

そしてそして、このお方!!

デラックスライダー+トライアンフボンネビルチョロット改。

今回の参加は、急な話だったので少なめだったな。








間も無く出発。








ヘルメットを覆うと、皆別人みたいだ。








そして、最後の休憩。
首領Hの参加は暫くお預けのIRT。

首領Hの送別会の時にも云われてたんだけど、首領Hが不在の間
IRTを存続しなければならない。

その為には、今迄通り集まって走る事。
手段はともかく、たまには泊まりで酒を酌み交わしたりもしたい。

首領HのIRT復帰予定は、来年春。
それまで、初期からのメンバーである自分や
デラックスライダーでIRTを盛り上げなければ…。








次回は、秋に開催される山形での収穫祭でメンバーの多くが集結するのかなぁ?
その時首領Hは、チャリだけどね。
その前に、俺と首領Hは夏の北海道で再会を誓い今回は解散。

埼玉組のムラさんとヨネさんは栃木インターより高速で帰路に、
残り栃木組は此処に家路に就いた。

最後まで、雨が本降りにならなかったのは?
IRTツーリングでは、ジンクスの一つだ。

IRTは不滅です!!

来年春、首領Hが戻った暁には?
また皆で一緒に走りたいね。



0コメント

  • 1000 / 1000