昼飯をたいらげ、夕張に来た最大の目的である
移転した快速旅團夕張本部へ。
移転した快速旅團夕張本部へ。
然程、判りにくい場所でもないです。
旗も健在!!
兵隊まめたんがお出迎え。
初めて訪れた時から見てるけど、やはり年とったね~
それだけ自分も年くってるんだけど(笑)。
それだけ自分も年くってるんだけど(笑)。
でも、團長共々お元気そうで何より。
仕入れ予定のブツが切れてるとの事で、後で注文するか
夏の渡道まで待つかって感じで本部を後にする。
夏の渡道まで待つかって感じで本部を後にする。
フェリーの時間迄十分時間が有るので、暇つぶし。
熱々のぱんじゅうは、素朴だけど美味しい。
その後は、道の駅夕張メロードへ。
夕張メロンのソフトクリーム。
相変わらず、何の変化も無い構図だな。
相変わらず、何の変化も無い構図だな。
まだまだ時間が有るので、夕張物産センターへ。
シュークリームと相方が土産物を調達。
シュークリームと相方が土産物を調達。
今年のGW北行は、負けっぱなしだったなぁ。
早来国道沿いにある看板。
この看板が何気に好きなのである!!
この看板が何気に好きなのである!!
俺は何度も訪れてるけど、相方は来た事が無い
日本最古の木造サイロが在る牧場へ。
日本最古の木造サイロが在る牧場へ。
何故か、ねこがわんさか。
猫好きの相方は、大喜び!!
サイロ猫と命名してたなぁ。
猫好きの相方は、大喜び!!
サイロ猫と命名してたなぁ。
コレが最後の見学スポット。
次回は夏の終り頃かなぁ…。
次回は夏の終り頃かなぁ…。
途中、セイコマ等で船内の食料を調達して港へ向う。
間も無く、港に到着する。
乗る船なんだけど…今日は乗船待ちがやたら多い。
後で知った事なんだけど、太平洋航路全てが先2日位迄
欠航の全滅だったみたいで。
後で知った事なんだけど、太平洋航路全てが先2日位迄
欠航の全滅だったみたいで。
乗船手続きを終える前に、我盟友が見送りに来てくれた。
さらば我盟友!!また夏まで!!
今回の道内ミッションを終えようとしていた。
今回の道内ミッションを終えようとしていた。
いよいよ乗船。
つづく…
0コメント