上陸初日はバタバタと過ぎて、夜は久々に再会した我盟友と
募る話をして消灯時間前に就寝。
募る話をして消灯時間前に就寝。
明けて翌朝、4月30日。
天候は晴、腹模様も昨日荒れまくってたが今日は快晴!!
天候は晴、腹模様も昨日荒れまくってたが今日は快晴!!
祭日と云う事もあり盟友も休み、今回も盟友まいき~ちゃん案内で
色々と周る予定になっていた。
色々と周る予定になっていた。
個人的にには、殆どおさらい的な場所ばかりだけどそれもまたよし。
二度三度訪れる事で見えてくる事もある筈だし、何か変化があるかも
しれない。
二度三度訪れる事で見えてくる事もある筈だし、何か変化があるかも
しれない。
今年は雪が多い年だったが、上陸前に暖かい日が続いてたので
かなり雪解けが進んでいたが、まだまだ雪が残る支笏湖畔。
かなり雪解けが進んでいたが、まだまだ雪が残る支笏湖畔。
恒例の駐輪場の屋根葺きは、宿泊者総出で行なわれた。
ま、コレをやらなきゃGWって感じがしないんだけどね(笑)
6,7年やっとりゃそ~なるか?(爆)
ま、コレをやらなきゃGWって感じがしないんだけどね(笑)
6,7年やっとりゃそ~なるか?(爆)
雪の重みで曲がったフェンスが、雪の多さを物語っていた。
遂に出てしまった…アウトドアゲイ人間。
阿呆な事してた自分に盟友が渇を入れるが?
二刀流ならぬ二杖流白刃取り失敗!!(爆)。
二刀流ならぬ二杖流白刃取り失敗!!(爆)。
沈の瞬間の再現?
盟友は、俺が昨夏の渡道前にカヌークラブの兄貴から仲介して送った
カヤックを活用してる様で何より。
カヤックを活用してる様で何より。
おばかな事を終えて、お出掛けする。
先ずは白老バーガーっと?
店が休み???
店が休み???
取敢えず、マザーズへ。
目当ては、シュークリーム。
果たして買えるのかなぁ?
目当ては、シュークリーム。
果たして買えるのかなぁ?
買えました!!
人気があるんで、焼き上がり時間を狙って
行かないと瞬く間に売り切れになる。
人気があるんで、焼き上がり時間を狙って
行かないと瞬く間に売り切れになる。
その後は、白老牛の牧場へ。
外で焼肉も食えるウエムラ牧場。
店構えは非常に簡素だ。
店構えは非常に簡素だ。
此処は初めて訪れた。
白老牛バーガーもありました。
シュークリームとバーガーで腹も膨れたので次なる目的地へ。
シュークリームとバーガーで腹も膨れたので次なる目的地へ。
このあたりから、な~んか体調が変な気がした。
花粉症でも無いのに、鼻水が…ま、気のせいって事にしよう。
花粉症でも無いのに、鼻水が…ま、気のせいって事にしよう。
登別地獄谷。
以前訪れた時と遊歩道がかなり変っていた。
な~んか、地獄の楽しみが半減したなぁ…。
な~んか、地獄の楽しみが半減したなぁ…。
ひやぁ~~~~~!!
俺を間欠泉の池にに落とし、地獄送りにする気か?(爆)
俺を間欠泉の池にに落とし、地獄送りにする気か?(爆)
見学終えて、登別閻魔の前でまた阿呆な事を。
ど~も、鼻の調子が悪いし少し寒気もする様な。
ど~も、鼻の調子が悪いし少し寒気もする様な。
気のせいって事にしよう。
登別地獄谷を後にして、倶多楽湖へ。
何時もながら、静かな湖畔だ。
つづく…
0コメント