<span itemprop="headline">LOGOSのミニバンぴったり寝袋-2</span>

頼んでおいたブツが届いた。

封筒型の寝袋で値段が安く冬場でも使えるモノをと探してた折、
散々悩んだ挙句選んだのがコイツ。

ロゴスのミニバンぴったり寝袋-2。

LOGOSと云えば、日本じゃ歴史のあるメイカーなんだけど、何か安売りの
対象にされたり、個人的にもチョット…何て思ったりする訳でしたが。








箱はソコソコの大きさ。








の~がき。
本当に-2℃で使えるのかいな?と云う疑問も無いでは無いが…
ま、寝袋の謳ってる温度スペックって、目安的な部分だしなぁ。

鵜呑みにすると?

騙されちったよっ!!(笑)

ってなるのは、火を見るより明らか。


薄着での快適温度は個人差はあるだろうけど、
謳ってる温度に+5~10℃と見るのが賢明だしね。

この事は、色々なシーズンで何種類も使ってみて見えてくるもの
かもしれんし、寒がりの僕ちゃんの体感的感想だからアテにもならんか?

寝る時まで窮屈な思いをしたくないってのが本音。

むか~し、予想以上に冷え込まれて仕方無しにプロテクター入りの
防寒のライディングウェア着込んで寝た事があったなぁ。

寝る時のプロテクターは、非常に頂けん。

特に、肘と脊椎!!

まるで、コルセット巻いてるみたいだった。








御親切にサーマルチャートまで(笑)。
アテになるのは、このサーマルチャート位???








エアガードシステム?ホンマかいな???








箱の中身は、ふつ~の封筒型が2セット。

連結も出来るし、ソロなら2枚重ねも可能だから
メイカースペックと値段から考えると?
意外とお得かもね~。








表地は、まぁソコソコかなぁ?
値段からすれば、すこぶるよろしい。








裏地は?
な~んか、昔の炬燵布団の表生地みたい(笑)








チャック(って云うな)は、あんまし作り込みが良くは思えん。








此れがエアガードシステム?
な~んか、ウソくせぇ~~。

総合的な作り込みは、手持ちのコールマンの
パフォーマー5のが上かなぁ?

耐寒性は、使ってないので何とも云えんが…
謳ってるスペックに期待するか?

ま、パフォーマー5+コイツならば北関東での
冬場のキャンプでの不自由はなさそうかな?
この辺は、要テスト。








収納袋に入れるとクッションに。
大きさは、一般的な座布団位。

発想は非常にナイスだけど、クッションで使いすぎて
中綿がヘタってしまう何て事もありそうだ。

でも、買いだと思ったのは自分だけかなぁ?



0コメント

  • 1000 / 1000