もう11月。
今年は、非常に暖かい日が続いてるので実感がまるで湧かないんだけど、
暦の上では一刻一刻と寒さが厳しい季節の訪れを予感させるようになって来た。
暦の上では一刻一刻と寒さが厳しい季節の訪れを予感させるようになって来た。
そんな折、本日は休暇で久々に良い天気に休みであるが?
事もあろうか、まさかの負傷!!
負傷って訳でも無いんだけど、腱鞘炎にでもなっちまったんかいな?
何て考えてて、暫く前から右手首の軟骨が痛みだし一時治まったんだけど、
ここ数日の間は、日に日に傷みが酷くなりオマケに腫上ってきてもうた!!
負傷って訳でも無いんだけど、腱鞘炎にでもなっちまったんかいな?
何て考えてて、暫く前から右手首の軟骨が痛みだし一時治まったんだけど、
ここ数日の間は、日に日に傷みが酷くなりオマケに腫上ってきてもうた!!
軟骨の腫れが引いたと思ったら今度は?
そこより上の部分が痛み出し、昨日は最悪だった。
今日の夕方頃は、病院送りになる事は間違い無い。
そこより上の部分が痛み出し、昨日は最悪だった。
今日の夕方頃は、病院送りになる事は間違い無い。
心当たりが全く無いのがシャクだよなぁ~。
クソッ、此れじゃ何も出来ん…ましてや久々にバイクに乗ろうと
考えてた計画も敢え無く没。車バイクの整備は勿論の事、駄目。
考えてた計画も敢え無く没。車バイクの整備は勿論の事、駄目。
んならば、家に居て出来る事と云えば?
冬キャンに向けて、道具の冬支度でもすっかなぁ?
冬キャンに向けて、道具の冬支度でもすっかなぁ?
冬場の屋外暖房器具の武井パープル301ですが、大きさ的にバイクの時には
持ち出そうとは思わん大きさなので、車の時の割り切り仕様。
持ち出そうとは思わん大きさなので、車の時の割り切り仕様。
此れって値上げするって聞いてたけど、前回の値上げが何と壱萬円位!!
今じゃ高くて手が出ない位の値段になってもうた!!
今じゃ高くて手が出ない位の値段になってもうた!!
確かに、真鍮製品の値上げが暫く前から凄まじいものがあるけど
それが元で生産中止になったブツも多数あるしなぁ。
それが元で生産中止になったブツも多数あるしなぁ。
あれ?錆てるし…
整備して仕舞って置いたんだけど、保管場所がマズかったのかな?
錆は拭取って取れる位だったから、ヨシとせねば。
今度は仕舞う前に、油吹いとかんと。
整備して仕舞って置いたんだけど、保管場所がマズかったのかな?
錆は拭取って取れる位だったから、ヨシとせねば。
今度は仕舞う前に、油吹いとかんと。
燃料は本来白灯油ですが、ケロシン火器にはエコ灯油を使ってます。
臭いも煤も少なく、白灯油より着火し易いのでお気に入り。
臭いも煤も少なく、白灯油より着火し易いのでお気に入り。
ポンプ部分は、使う前に潤滑油を入れて。
ポンプの動きがスムーズになりました。
プレヒート開始!!
付属のトーチでもプレヒート出来るのが有難い。
そろそろ大丈夫かな?
気温でプレヒートの長さが変ります。
気温でプレヒートの長さが変ります。
無事に本体に点火。
プレヒートを失敗すると?大火事状態になるんだよね~
灯油と云えでも侮れん部分です。
プレヒートを失敗すると?大火事状態になるんだよね~
灯油と云えでも侮れん部分です。
コブラタイプバーナーヘッドだから、比較的音は静かな部類かな?
チューリップバーナー(8Rとか123Rとか)だとかなり煩いと思う方も
居そうなので…自分的には気にならんけど。
チューリップバーナー(8Rとか123Rとか)だとかなり煩いと思う方も
居そうなので…自分的には気にならんけど。
バーナーの方にも火が回ってきました。
暫く着けて放置して様子を見ます。
暫く着けて放置して様子を見ます。
今、点火後1時間位して問題なさそうだから、大丈夫でしょ?
あとは、冬場様に大き目のシェルターを手に入れれば、
冬場の大人数の野営宴会も快適に出来そう。
冬場の大人数の野営宴会も快適に出来そう。
0コメント