<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:6</span>

口無沼を満喫(?)し、一度宿営地の樽前荘にもどり
今後の戦略会議を練り直す事にする。

天気悪そうだから、温泉でも行くか?
割引券を手に入れたので、まいき~号でイトウ温泉に向う。

支笏湖温泉街を抜けた頃だろうか?
雨が全く降った様子がないし、空が明るい。

「やはり、モーラップ界隈だけの降雨みたいだね。
多分、他は雨降って無いと思うよ」

流石、地元の野民(???)の我盟友!!
普段から、色々なアウトドア遊びをしてるだけの事はあるが、
その判断は果たして、吉と出るか?それとも凶と出るか?

俺達の今日の予定、全部チップにして盟友の言葉に賭けてみるぜ!!

そう決まりゃ~、即行動に移す。

台風が迫り来てるので、予定の大幅変更何て事も有りうる。
予定通りに帰れなきゃ、意味がない。

だから、今のうちにやれる事やって今回の旅の悔いを
残さん様にしないと…。

盟友の判断が狂い雨天でも、文句は云うまい。
年2度、多くて3度しか会えないのだから…
渡道の度の数日のみだが、一年分のもてなしをする為に
毎回色々と骨を折ってくれる盟友は、遠くても近い
俺にとって、かけがえのない存在だ。








やはり雨…もう、後戻りは出来ない。

グレーサーサンバー始動!!
俺達の思い出を運んでおくれ。








千歳方面に向うが、まだ雨模様。








徐々に雨が上がる。








そして、遂に雨が上がった!!
盟友の判断は間違って無かった。

それと、天から見守ってる友がこの天気を導いたのか?
友は生前、最強の晴男と云う伝説を持っていた。








長沼方面に行き…。








流石、農道のポルシェ(笑)。
こ~ゆ~道が良く似合う。








引越しか、夜逃げの車?
改めて見ると、益々そう思えて来る。








プロトラッカーが多い早来国道を
走っても、全く違和感無し!!(笑)。








第一目的地に到着。
雨は大丈夫そうだ。








遂に、軽トライダーがベールを脱ぐ!!








此れが答えだ!!








外しておいたミラーを付けて、準備中…。








らいだ~変人もとい、変身!!








我が名は軽トライダー参上!!

行くぞ!!








さ、走り出しました。
バイク初心者の相方も、順調にライディングを楽しんでる。








天気が芳しくなかったので、此れが今回最初で最後の
ライディングになってしまったけど、相方も念願の
北海道をバイクで走れた事を非常に喜んでいた。

本当なら、盟友もバイクで参加の筈だったけど
時間と天気の都合により、扇情(?)カメラマンに
徹して貰った。








昼時間なので、昼飯を。
夕張駅にあるイタリアンレストラン。








げっ?\500-ランチバイキング、やってね~し!!
あれまぁ~、残念無念珍年。








んじゃ、お隣へ。








屋台村。








最近、夕張のB級グルメになりつつあるカレー蕎麦。
以前在った蕎麦屋そば~やのメニウのレプリカ。

お味は、意外とヨロシイ。

お~っと、誰か一人が蕎麦でなく反抗して饂飩にしてたなぁ(爆)。


つづく…



0コメント

  • 1000 / 1000