最近押し詰まってた作業事が、やっと終息。
寒さの本番を迎え、そろそろ雪山へ行きたいな
何て考えながらも八方ヶ原の積雪の様子見。
何て考えながらも八方ヶ原の積雪の様子見。
山の駅たかはらのブログにて様子を確認したところ?
そろそろ大丈夫と判断し、予定決行!!って何の予定??
そろそろ大丈夫と判断し、予定決行!!って何の予定??
スノーシューです。
今回は、相方とABC企画の総裁とメンバー2名も参加。
自分以外は、初めてのスノーシューと云う事もあり
山の駅主宰のツアーに参加。
自分以外は、初めてのスノーシューと云う事もあり
山の駅主宰のツアーに参加。
レンタルスノーシューを確実に借りられるのもあるけど、
俺一人で、流石4人の面倒を見るのは困難なのも理由の一つ。
俺一人で、流石4人の面倒を見るのは困難なのも理由の一つ。
そんなこんなしながら、2011/1/16 6:30。
ABC企画の総本山を出発、8:00頃に現地着。
ABC企画の総本山を出発、8:00頃に現地着。
山の駅到着。
今シーズン初のスノーシューイングです。
早速準備に取り掛かります。
今シーズン初のスノーシューイングです。
早速準備に取り掛かります。
受付を済まして、スノーシューを借ります。
自分のみ自前なので、他のメンバー用を
適当に見繕い。
自分のみ自前なので、他のメンバー用を
適当に見繕い。
世話人より、説明を受けます。
今回の参加者は、約30名。
今回の参加者は、約30名。
9:00、いよいよ出発です。
コースは、牧場方面です。
…総裁!!何処見てんすかぁ~??(笑)
…総裁!!何処見てんすかぁ~??(笑)
牧場の中を歩いてるんです。
非常に気持ちが良い!!
非常に気持ちが良い!!
休憩地点。
ペースは以外と速く、初めての人には
チョイ酷だったのではないのなかぁ?
ペースは以外と速く、初めての人には
チョイ酷だったのではないのなかぁ?
此処で水分補給。
それにしても、自分のウエアと
グローブのチグハグさは異様だな(爆)。
それにしても、自分のウエアと
グローブのチグハグさは異様だな(爆)。
天気が良い時は此の通りですが、
強風で地吹雪が起こる事も。
強風で地吹雪が起こる事も。
ABC企画御一行様。
総裁は、余りにも楽しくてスノーシューを
購入すると大騒ぎ!!
総裁は、余りにも楽しくてスノーシューを
購入すると大騒ぎ!!
休憩時に、栄養補給。
僕ちゃんも、栄養ゼリーで養分(?)補給。
コレは、熊棚。
何でも冬眠前の熊が食事をした跡だそうな。
宿り木と見分けが付け難い…あ~紛らわしい(笑)。
何でも冬眠前の熊が食事をした跡だそうな。
宿り木と見分けが付け難い…あ~紛らわしい(笑)。
コレも僕ちゃんの養分。
スニッカーズでアリマス!!
スニッカーズでアリマス!!
そんなこんなの3時間コースを無事終えて、
昼食を摂り午後は?
昼食を摂り午後は?
お楽しみのソリ遊び。
ですが?
スノーシュー履いて行かなかったもんだから、オオハマリ!!
スノーシューの有難味を再確認したので有りました。
スノーシューの有難味を再確認したので有りました。
結局、股下まで埋まってしまい…
やっとこ抜けました。
やっとこ抜けました。
次は、来週かなぁ?
0コメント