<span itemprop="headline">今年初ミッションは強風なり:3</span>

ガサガサ物音がして目が覚めた。

どうやら、相方が用を足しに起き出した23:00過ぎ…
風が強く幕体が大きく揺れて、隙間より風と落ち葉が
入ってくる。

コレほどの強風は、久々だ。
場合に依っては、畳んで風が収まるのを待つか?
等と考え、ラヂヲのスイッチを入れる。

暗闇の中で聞こえるのは、微かなラヂヲの音と
風の吹き荒れる音…かなり激しい。


そんあこんなしながら、1:00過ぎ迄の記憶は
有るモノの何時しか寝ていた様だ。

6:00、田舎特有の時間を知らせる放送の轟音で
叩き起こされる。それにしてもスピーカーがうなる
程の大音量だから、尋常で無い訳で。








冷え込みは、然程でなかったかな?
凍ってるけど、何とかなりそう。

風が吹いてくれたお陰で、結露も外側の霜付きも無い。

6:30頃。
外に出てヒーターを点火し、火が安定したら天幕内へ。
あっという間に天幕内はヌクヌク。

相方も起きたので、朝飯の準備に取り掛かる。








昨夜の残りのスープに水を足して。








なにやら絞り出してますが…。








レトルトのカレーです。








更にスープで袋の中を濯いで。
う~む、我ながらエコだ!!(爆)。








鍋に戻します。
コレで、袋からはみ出たカレーで衣服等を汚さずに済む。
尚、袋からはみ出たカレーの事を野営業界では?

失…おっと、そんな事も云わんし、詳しくは書けませんがな(笑)
伏せ字でもバレバレなもんで(爆)。








またも、ラーメン投入。
5個入りパックを買ったので、その消費を兼ねるのも
あるけど、此の時期のミッションの朝飯はやはり暖かい
汁物が欲しい訳でして…。








煮!!








もう直ぐ出来上がり。
カレー風味のラーメンです。

食い終えて、朝の儀式を済ませて撤収!!








コチラは、お隣さんのテント。
ソロキャンの方で、色々と情報交換。

う~む、APデザインのティーピーの現物を見るのは初。
コレはコレで、中々面白そうな代物だと感心してしまった。








積み込みを終えて、お隣さんに挨拶をして
帰路につきます。

10:00頃、帰宅にて今年の初ミッションは
無事にコンプリート!!



0コメント

  • 1000 / 1000