<span itemprop="headline">おそるべしっ!!香港製石油コンロ</span>

久々のアウトドア道具ネタです。

今朝ミッションより戻ったら、ブツが到着していた。

発送元の地区からだと今日かなぁ?
何て思ってたけど、一足早かった。








榮昌金属製品何とか貿易有限公司とか云う
メイカー(なのか?)のNo.902と云う石油コンロ。

横文字で?
Wing Cheong Metal Mfy . Corporation Ltd. 製。
No.902 10wicks

…訳わかんねぇ~~~(笑)。








能書きですって、見りゃ分るな(爆)。








他にもバリエーションがある模様。
中には、20芯のものもあるみたい。








能書きに書かれてる規格性能表。
僕ちゃんの頭脳だと、良くわかんねぇ~~(笑)。








トレードマークですかねぇ?








付属の点火棒、コイツで点火する。








点火!!
燃料は、お決まりのエコ灯油を使用。








点火しましたが、昼間だと火が見えねぇ~。








調理用の台を付けて。








青火になるように調整。

う~む、古いアラジンブルーフレームストーブを
使うとき以来のシビアな(慣れの問題です)芯調整。








試しに、やかんで湯を沸かしてみます。








数分後、無事沸騰!!
以外と侮れない性能だ。

使うにもコツがいる部分では、僕ちゃん好みかな?
テストが済んだので、次回のミッションで実戦投入か?



0コメント

  • 1000 / 1000