<span itemprop="headline">ワイヤー注油等</span>

本日は、休暇。

取り敢えず、AV50の作業をチョコットでも
進めようと企んで、夕方になって動きの
渋いワイヤーに注油。

本日は時間の関係で、クラッチとFブレーキの
ワイヤーのみ。








ハイ、云わずと知れたワイヤー注油の道具ですが?
んでも、コレだと時間が掛かるんだよね~。








おおちゃくして、こ~ゆ~技(?)を。

本日行ったアストロで仕入れた極小の漏斗を
使って油を入れてしまおうと云う魂胆。

コレが、中々調子がエエ。








レバー部分も分解して、グリスを入れておきます。
レバー部分は、ブレーキもクラッチも同じ構造なので
此の作業を2回繰り返し。

そんなこんなしてたら、日が暮れてもうたので
今日はコレでおわり!!








今朝程出掛ける前に、Fホイールを磨いて。








チョイアップで。








更にアップで(笑)。
リム部分はこんな感じだけど、
スポーク部分は色刺ししたいなぁ。



0コメント

  • 1000 / 1000