<span itemprop="headline">カワサキAV50がやってきた</span>

旧車仲間の友人が、AV50を見つけて来たとの事で
先日遊びがてらジムニーの復活の慣らしがてらで
お宅にお邪魔した訳だが、中々面白そうな素材。

でっ、何時も通りに家で引き取る事になり、
本日無事に届きました。

その友人宅に嫁いだアブサンバーに積まれて
AV50はやってきた。








コレがブツ。
Eng実働は確認済みなので、あとは細かいトコの
掃除やら手直しをしてっと。

大まかなにダメなトコを見てみると?








フロントフォークのダストシールは要交換かな?
部品が出るのかいな??
WEBで品番叩いたら廃盤だったので、流用できるモノを探すかな?








チェーンはサビサビ。
ノンシールなら安く買えるから良いかな?
スプロケは問題なく使えそうなので、再利用。

エコと云う名の貧乏なもんで…本当はチェーンと
同時交換したいんだけどね。








飾りの鍍金板も片側欠品。








テールとウインカー1ケのレンズが欠品。








タイヤは、山は有るけどこのヒビじゃ~ねぇ~。
コレも交換かな?








事前に入手しといたPL。
どうにか役立ってくれるかな?

さっ、暇見て直しにかかりますかな?



0コメント

  • 1000 / 1000