10月30日(土)、遂にOH後の走行が1000㎞越。
上がったのが10月16日(土)だから、2週間で1000㎞を
越えた訳だけど、実質乗らない日も数日有ったので
10日間位で1000㎞走った計算になる。
越えた訳だけど、実質乗らない日も数日有ったので
10日間位で1000㎞走った計算になる。
プラグを外して点検。プラグ穴からはピストンを覗きこみ。
ど~も、SS20セルボの時もそうだったけどコイツも
2番が被る傾向があるなぁ…でも凄く順調で力も出てる。
ど~も、SS20セルボの時もそうだったけどコイツも
2番が被る傾向があるなぁ…でも凄く順調で力も出てる。
清掃&ギャップを調整して取り付け。
プラグギャップは0.8㎜にしてみたトコ
すこぶる調子は良い。
プラグギャップは0.8㎜にしてみたトコ
すこぶる調子は良い。
かなり前から、時折出るハンドルのブレ。
やはり、弱点のセンターアームのブッシュが
御臨終…取り敢えず誤魔化して応急。
やはり、弱点のセンターアームのブッシュが
御臨終…取り敢えず誤魔化して応急。
センターアームかぁ…SJ20や40同等かそれ以上の
社外品が出てるので、それに交換かな?
ブッシュ交換しても何れ元の木阿弥でもしゃ~ないしなぁ。
社外品が出てるので、それに交換かな?
ブッシュ交換しても何れ元の木阿弥でもしゃ~ないしなぁ。
また出費…散財でなく破産も時間の問題か?
0コメント