<span itemprop="headline">永久ライダーと再会ミッション:2</span>

16:00前・・・今夜の宴会場も寝床の準備も出来たので
本日のハイライトォ~~!!

『プシュっとな』








おっと、いけねぇ・・・風呂行く前に呑んでもうた!!
ま、良いか?一晩風呂入らんでも命にゃ関わらんし
っと云うか、俺がキャンプに連行された幼い頃は?
キャンプに風呂は無いもんだと思ってたし、今も
その考えは変らないな。

川水を沸かしたドラム缶風呂が懐かしい・・・何て思ったり
する訳だが、流石に公衆の面前でそんな事も出来ないしね。

いや~こ~ゆ~贅沢な時間が過せるだけでも、
非常に有難く自分は幸福だと、つくづく思う。

話題は、北海道や旅の事等々・・・話は尽きない。








17:45頃・・・夜の帳が降り始めて来た。








そろそろ、飯の準備を。








かな~り久し振りに(2年振り位かな?)持ち出した
スノウピークのガスランタンですが、個人的に
吊るせる様に細工してあります。








今宵は福島なので、贅沢にも2種類の馬刺しを調達!!
メザシは?背黒でなくカタクチってのが残念だけどね。








何とも云えない、贅沢な一時・・・。
環境力で、酒も食べ物も美味さ倍増!!








気温が下がってキタノで、地元の民のキタノさんも
一枚多く羽織ってます。








最近お気に入りのインスタントグリルで、
おたから見切り品の肉を焼きます。








僕は米抜きですが、同行者の為に炊きました。
う~む、今回も美味そうな白米だな~。








何やらキタノさんが、野菜を取り出して・・・








野菜炒めですか?








っと思いきや、米も入れて煮込み始めました。
闇鍋ですかぁ~~~???(笑)








出来上がりました。
永久ライダー特製のリゾット男塾風味。
明日の朝の為に、作り置きした様です。

お味の方は?
中々のモンでしたよ~。

んな訳で、心配されたヨッパライダーアタックも
出る事無く、21:00には各自テントに戻り就寝。

おやすみなさい・・・。



0コメント

  • 1000 / 1000