<span itemprop="headline">高崎に行ったついでに・・・</span>

8月28日の話。

前日の晩の21:00頃、北海道ツーリング(?)より戻り
後片付けを終えたのが22:00過ぎ頃だったかなぁ。

『明日は高崎に行かなきゃならんな』
等と考えて何時就寝したのかも覚えて無い訳だが、
翌朝は、6:30頃に高崎に向けて家を出発。

頼んでおいたブツが届いた連絡を受けたときは
北海道に居た訳で、金曜晩帰宅の後のスケジュール
を考えるとどうしても28日の土曜に行って於きたかった。

サンバーにラリータイヤを履かせる為に・・・それが理由。

で、何やかんやでシトロエン2CVで御世話になってる
高崎の双葉自動車に到着したのが9:15頃だった様な。

タイヤの入れ替えをしている間に、車を借りてチョイお出掛け。








ゴミゴミした高崎市内にもこんな場所が
在ったんですね~。知らんかった。

北海道に来た気分っと云うか、前日深夜迄
北海道に居たし(笑)。








牧場直営の売店のジェラートは、美味しい。








その後、少林山達磨寺へ。








達磨だらけ。








Bigダルマと。
それにしてもデカイ達磨だことぉ~。








真ん中の達磨ですが?
何か、ルパンVS複製人間に出て来た『マモー』っぽい(笑)。

その後、高崎観音を見物したけど・・・車内から見上げて終りっ!!
なので、写真もありませんがね(笑)。








昼食は、双葉の社長から教えて頂いたレストランにて。
日本蕎麦の焼き蕎麦と自家製燻製創作料理。








帰り道の前橋市内で見つけたお店。
日曜の夕方でなかった事が幸いか?(謎)




0コメント

  • 1000 / 1000