先の日曜日は、クラブで久慈川ツーリング。
その久慈川ツーリングの時に、クラブの
W兄貴より艇を頂いた。
W兄貴より艇を頂いた。
兄貴曰く、『昔の艇だから長いけど、初心者でも扱いやすいよ』
との事で、『自分で使うか、これから始めようとしている友人にあげるか
貸すかすれば?』ってな訳で、ありがたく頂戴した次第。
との事で、『自分で使うか、これから始めようとしている友人にあげるか
貸すかすれば?』ってな訳で、ありがたく頂戴した次第。
W兄貴、ごっつぁんです!!
黄色い方が今使ってる艇で、プリヨンのフライ。
白っぽい方が、今回頂いた艇、パーセプションのコルシカマトリックス
(って云うんだ、艇も余り詳しく無い初心者なので)
白っぽい方が、今回頂いた艇、パーセプションのコルシカマトリックス
(って云うんだ、艇も余り詳しく無い初心者なので)
『コルシカ?』
『マトリックス??』
『マトリックス??』
名前がカッチョエエなぁ~(笑)。
2艇の先端を揃えて。
長さを比較。
参考までに、フライが269cm/15㎏/205ℓ/幅61cm
で、頂いた方が?325cm/18.2㎏/288ℓ/幅62cm
で、頂いた方が?325cm/18.2㎏/288ℓ/幅62cm
幅はほぼ同じだけど、長さが約60cm長いのね。
近々、川で浮かべてみよ~っと、
浮力体入れないと…。
浮力体入れないと…。
0コメント