2014.05.22 14:29<span itemprop="headline">車検備忘録(サンバーTT2)</span>5月17日、2度目の車検って事は、手元に来て丸4年が経過した事になる。久々の前デフ+ギアオイル交換。総走行距離は、約44500Km。今迄の4年間、初回を除き平均で2500KmでのEngオイル+フィルタ交換、早ければ2000Km弱、乗っても3000Km以内で実施。他特記事項無し。以上、備忘録。
2014.05.11 11:14<span itemprop="headline">ひき逃げ犯逮捕!!</span> 矢吹町東北道ひき逃げ事件 埼玉県の26歳男を逮捕(福島14/05/11)先の記事の件、皆様のご協力により犯人が捕まりました。また、捜査関係者の御尽力に深く感謝する次第です。http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2014051123事故の状況からすると、意図的にやったと思われても仕方無いと思います。本当に憎んでも憎み切れません。犯人には、一生掛けて償ってもらいましょ。被害に遭ったIRTメンバーは、一時生命の危機もありましたが持ち前の精神力で徐々に快方に向かっては折りますが、今後数回の手術と地獄のリハビリが待ってます。何の罪もない一ツーリングライダーをこんな目に合わせた上、逃げるとは言語道断。バイクが嫌いだから...
2014.05.08 14:50<span itemprop="headline">【拡散希望】ひき逃げ犯逮捕に御協力下さい。</span>痛ましい事件が発生してしまいました。我がIRTのメンバーでもあり直属の上司が東北道でひき逃げに遭い犯人は現在も逃走中との事です。以下関連記事http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2014/05/post_20140506140308.htmlhttps://www.youtube.com/watch?v=iVGexd_tg4Ehttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140506-00010012-minyu-l072014GWのIRTツーリングは、栃木~山形~東松島での震災復興ボランティア活動~栃木の行程でした。自分は今回のツーリングは見送り。メンバーの中には山形から帰路へ、ま...
2014.05.05 07:50<span itemprop="headline">2年が経過・・・</span>2011年の震災の翌年、我が家を襲った天災。竜巻その凄まじい破壊力は、震災時の震度6より恐ろしいものがあった。
2014.05.04 22:39<span itemprop="headline">れっつごーでんしゃ:栃木市編1</span>さて、自分も世間様同様GW休暇に突入。今年は休みが取りづらいっと云うか、例年半ば強引に連休を強行してはいたのだが、相方の繁忙期が例年より長引いてる事や、諸事情により遠出する計画も予定も没。勿論、恒例のGWの渡道計画も没である事は云うまでも無い。今考えたら大型の休み取っても問題無かったという結果論に少々悔しい思いもあるが、残りの休暇を満喫する事にしよう。出掛けるのはエエが、渋滞は嫌だ!!例年GWに渡道してた理由は渋滞や混雑から逃れたいってのも理由の一つでは有ったのだが、地元に残ってる以上この課題からは逃れられないのも事実。となると、何んらかの手段を講じ無ければなるまい。考えた手段は、これ。
2014.05.03 21:24<span itemprop="headline">GW突入</span>やっとGWにはいりやした。後半は暦通りに休みではあるが、はなっから長期休暇の計画は無し。ま、例年通りに渡道する計画でも有れば休暇を取ったものの、諸事情により今年のGWの渡道は没。なので、何処か近間でって事で昨日は電車でお出かけ。渋滞覚悟の車でのお出かけは嫌。個人的に三大嫌いなものが、雷、渋滞、それと●●●なので(笑)。ってな訳で只今写真を選定中・・・。それまで新手の汚点でもお楽しみ下さい。