2019.04.29 22:10後方カメラ付きドラレコに交換平成最後の更新(多分)は、ドラレコの交換と云う事で、去年の12月に仕入れて置きながら取付けをサボり昨日になって漸く取付け。おざなりもいいトコだな。今回は後方カメラ付きの代物で、カメラの取付けと配線が面倒で放っておいた訳だが、いい加減付けないとと重い腰を上げた次第。やはり後方も映った方が良いと前々から感じてたけど、死角が減る意味でもこりゃ~付けて正解だね。ふふふっ…コレで気分は一番星の桃さんだな。排気ブレーキはないけどね(笑)。
2019.04.28 04:07温泉行き部品交換会に出向いたついでに温泉へ行った。・・・正直、連休中は公共交通機関以外使いたくないんだが道を選んで走るしかない。とは云っても、やはり・・・連休中は二輪か公共交通機関に限るよね。
2019.04.28 03:422019北関東旧車連合会チャリティー部品交換会平成最後の北関東旧車連合会チャリティー部品交換会に出向いてみた。初めて足を運んだのが確か27年前で、生れて初めて行った部品交換会がコレだった。当時、北関東で開催されたのはこれ位でその数年後に石岡での交換会が開催されるようになってたっけね。石岡は地域特性がモロ出てる感じでそれはそれで面白かった覚えがある。かく云う自分も当時は某ワークス公認車両を乗り回してたこともあり、石岡に行く時は?赤いツナギにレイバンのオリンピアワンDX、それと特殊な兜を被ってマシンも普段のリア8Jから10Jに交換し乗りても車体もコスプレ状態で訪れてたっけね(笑)。そんな黒歴史的話はさておき、元来の正統派部品交換会に足を運ぶ。
2019.04.23 01:09戦いに終止符を打てそうだ。2014年10月中旬頃発病、原因が分かったのが2015年3月中旬。その1ヶ月後頃にびまん性汎細気管支炎の診断…。長きに渡る投薬を休止したのが確か1年程前。本日は定期通院の日だった。正確に云うと、都合により2ヶ月遅らせての診察になった。色々と環境が変わったせいだろうか…今のところ順調だ。次回の診察は10月。そこで何とも無ければ定期通院は終了となる。無事終了になったとすると?5年の闘病生活に終止符を打つことになる。戦いを終える事に期待しよう。
2019.04.17 21:45似非アブサン禁断の酒、アブサン。あのニガヨモギが入ってる高アルコール度数の酒ですね。なんやかんやあって禁止されて代用品が出たって事ですが、その中の一つである、パスティス。
2019.04.15 21:05イエローバルブに戻す去年12月のオルタネータ騒動時、ヘッドライトのレンズをシビエH4用から手持ちのバレオのR2バルブに交換したんだけど、そん時ハロゲンの白バルブに交換したけど、やはりイエローバブルに戻したい。それも電球形のヤツに。
2019.04.14 21:10排気漏れ最近排ガス臭いと思ったら…?メインマフラー側のフランジが…焼けて部分的に折れてたのだ。あ~っ、何れ交換だな。取敢えず、接合部分を誤魔化さんと。クランプ緩めて締め直し。少しマシかな?