<span itemprop="headline">浅草浪漫紀行:2</span>

誰だぁ~?

浪漫紀行でなくロマンポ○ノ何て云う奴は??

ロック座はもう少し後にならんと出てこんぞ!!(爆)


さぁ、此処からは人力車の車窓から。








人力車も軽車両になるので、車道を走ります。

道行く地元の車が邪魔扱いすることもなく、
逆に道を譲ってくれたりするし、安心して乗れる。
こ~ゆ~トコでも、下町の粋と人情を感じますな。







スカイツリーを拝みます。








有名な老舗の喫茶店。
名前は?なんだっけ???








たぬき通りに入ります。








色んな狸が居るんです。








此処はホットサンドが有名なお店。








自分はホッピー通りのが気になったりして。
完全に禁断症状が出てる模様…。








さぁ、お待ち兼ね(?)の六区界隈に突入!!








さ~て、問題です。
此処には誰が入るでしょうか?

因みに私は当たりましたよ~。
そりゃ、尊敬する方の一人ですからね(笑)。








鯨を食って芸を磨けの看板が印象的だった、鯨料理の店。








浅草演芸ホール前。
此処の掟的話が面白いんですね~

内容は?
教えらんねぇ~なぁ~(笑)。








演芸ホール前にてパチリ。
気分はハイカラさん。。。








コチラはフランス座。
俺の車はフランス車(謎)。








お待たせしました!!
六区の殿堂!!ロック座!!

今回の表題である、浅草ロマンポ○ノ!!(殴)
ある意味、重要な文化財だと思うんだが…。








ホッピー通りの居酒屋は、休日は朝9:00とか9:30頃から営業。
地元にもこう云う場所が欲しいよね。








コチラはもんじゃ焼き。








此処はプロマイドのお店。








此処は浅草公会堂。








浅草三社祭に使われる神輿の一つだそうです。








此処のカツも有名らしい。








此処のアイスもオススメとの事で、
夕方再度訪れる事に。








本当に食べたい物だらけで、
ど~しましょ?って感じですよ~。








此処は伝法院。








伝法院通りを通り。








戻って来ました。








最後に担当してくれた車夫のオネェちゃんと記念撮影。
丁寧な説明と充実した時間を提供して頂き感謝感謝です。



つづく・・・



0コメント

  • 1000 / 1000