<span itemprop="headline">エコ灯油ドライブ、テスト完了</span>

先に記した、『エコ灯油』でのテストが終わりました。
気温は、5℃位。






先ずは、MSRのウイスパラInt(国際)で。






軽くガスでプレヒート、1分位かな?
此れには、理由があります。
本来なら、このままプレヒートをした方が点火が
楽なんですけど、煤の出方を見たかったもんで。






白ガス使用時に使う手法同様、ウイックに燃料を含ませて点火。
ガソリンなら簡単に着火しますが、一応灯油なんで軽く暖めて。

此の状態で出る煤は?
白ガス使用時より圧倒的に少なく、白灯油からでは
比較にならない程煤が出ません。驚く程少ないです。






数分後、火が安定しました。国際は静かですね~。






次は、マナスル96。
プレヒートは、エタノール量の多い燃アルで。

プレヒート時間は、白灯油から比べて圧倒的に短時間で済みました。

恐るべしっ!!エコ灯油!!






青火になる迄の時間は、白灯油の半分位でしょうか?
気になる匂いも出ませんし、煤も少ないので少々値段が高くとも
此れを使うメリットは大きいですね~~。



0コメント

  • 1000 / 1000