支笏湖の温泉街より、何時も御馴染みのモーラップ番外地へ。
樽前荘に到着。
マスターは所用で出かける間際だが、快く受付をしてくれた。
今回も数日お世話になります。
マスターは所用で出かける間際だが、快く受付をしてくれた。
今回も数日お世話になります。
で、もう一方。
先程電話をした主とは?
我らがIRTの黒幕である首領H!!
渡道の10日程前に連絡を受けて待ち合わせてたのだ。
いや、首領Hが待ち構えてたと云うのが正しいか?(笑)
いや、首領Hが待ち構えてたと云うのが正しいか?(笑)
千歳より樽前荘に入ったのは2、3日前の話だったけど、
連絡が来た時は、お盆で帰省中だったのだ。
連絡が来た時は、お盆で帰省中だったのだ。
去年秋にアーリーリタイアを果たし、諸事情によりチャリで日本一周の旅に
出始めたのは今年の7月下旬の話。
息子さんも奥さんもバイク乗りで、息子さんに至っては?
出始めたのは今年の7月下旬の話。
息子さんも奥さんもバイク乗りで、息子さんに至っては?
生粋の旅系ライダー!!
高校時代よりバイクで渡道したり、ちょくちょくアウトライダー誌に
投稿して採用されたり等々・・・蛙の子は蛙ってのが相応しいか。
投稿して採用されたり等々・・・蛙の子は蛙ってのが相応しいか。
そう見えても首領Hの愛妻家ぶりには頭が下がる思いだし、
見習う部分は個人的に山ほどある。
見習う部分は個人的に山ほどある。
『かぁちゃんは、観音様で俺は観音様の手の平の上で転がされてるだけさ』
過去に首領Hから聞いた言葉を思い出した。
何でも冬場には沖縄に渡り、奥様を呼んでのんびりするそうだ。
普段ハードな仕事をこなしてる奥様への心遣いも忘れてないのは、
自分が知り合ってから、全く変わってない。素晴しい事だ。
普段ハードな仕事をこなしてる奥様への心遣いも忘れてないのは、
自分が知り合ってから、全く変わってない。素晴しい事だ。
それと、思い出した事。
奥様と息子さんから聞いた事。
『あの人(首領H)には、苦しまずコロッと行って欲しいよね(笑)』
まぁ、笑い話だけど家族全員洒落が効いてるなと何度も思った事がある。
余談だけど、首領Hは学生時代に礼文島の有名なユース桃岩荘で
ヘルパーをしてた経験があるっと、やっぱふつ~じゃね~な(爆)。
ヘルパーをしてた経験があるっと、やっぱふつ~じゃね~な(爆)。
首領Hと6月のツーリング以来の再会を果たし、宴の始まり!!
募る話をしながら酒を酌み交わす。
募る話をしながら酒を酌み交わす。
コレは余市で仕入れた地物のトマト。
完熟で美味い。
完熟で美味い。
コレは首領H作のパスタ。
この方、料理も得意なんだよね~。
この方、料理も得意なんだよね~。
でも、愛機であるBMW K1600GTLより燃費が悪いとは本人の弁(謎)。
おっとぉ~、首領Hの個人情報をこれ以上垂れ流したら今度会った時に
苦情が来てもいかんから、この辺でやめとっか???
(↑本当はそんな事は全く無いのです。首領Hの心の広さに感謝)
苦情が来てもいかんから、この辺でやめとっか???
(↑本当はそんな事は全く無いのです。首領Hの心の広さに感謝)
やっぱ、北海道に行ったら麦酒はサッポロクラシックっしょ?
サッポロクラシックの謎は数日後とある方から聞く事になるが、
その話はまた後で。
サッポロクラシックの謎は数日後とある方から聞く事になるが、
その話はまた後で。
う~ん、セイコマの惣菜は安くて美味しいっと毎回思う次第。
あっ!!いけねぇ~!!
首領Hに頼まれて買って来て調理した焼肉の写真を撮るの忘れた!!
首領Hに頼まれて買って来て調理した焼肉の写真を撮るの忘れた!!
????
コレはなんだったっけ???
少なくとも俺は食った覚えが無いので、相方が食った代物か?
コレはなんだったっけ???
少なくとも俺は食った覚えが無いので、相方が食った代物か?
首領H御満悦(笑)。
そんなこんなしながら、上陸初日の夜は更けて行きました。
そんなこんなしながら、上陸初日の夜は更けて行きました。
明けて27日(月)は何時も通りに5時前には起床。
支笏湖は、朝靄に包まれていた。
支笏湖は、朝靄に包まれていた。
寝ている相方を起こさぬ様に部屋を出て一仕事。
グレーサーサンバーに積んできたグラストラッカーを降ろす。
グレーサーサンバーに積んできたグラストラッカーを降ろす。
今日より雨の心配が無い限りバイクでの行動。
このグラトラで何度渡道したかなぁ・・・8年前の夏が、
コイツの北海道デビューだったっけ。
コイツの北海道デビューだったっけ。
今回の首領Hの愛機。
BMW K1600GTLは、家でお留守番。
BMW K1600GTLは、家でお留守番。
最近中免を取った相方が起きてきて、朝練開始!!
相方はMT車とバイクの練習が今回の旅の目的でもあるらしい・・・
交通量が少なく道幅の広い聖地北海道で練習何て贅沢だよな~(爆)。
交通量が少なく道幅の広い聖地北海道で練習何て贅沢だよな~(爆)。
川崎AV50で練習してた甲斐があったかな?
意外とまともに乗れてるじゃん?
意外とまともに乗れてるじゃん?
首領Hとはまたの再会を約束し此処で一旦お別れ。
今日は洞爺湖方面に行くそうだ。
今日は洞爺湖方面に行くそうだ。
で、我々はタンデムで朝飯を食いに苫小牧迄。
まさか本日約500㎞のタンデムランになるとは知る由も無く・・・
お決まりのマルトマ食堂へ。
空いてる時間を知ってるので狙って入店したら?
空いてる時間を知ってるので狙って入店したら?
やはり空いてた!!
経験と勘といい加減さの読みは外れてなかったかな?(笑)
相方が是非とも此処のカレーを食いたいとの事でして。
今迄カレーにはチャレンジしてなかったしね。
今迄カレーにはチャレンジしてなかったしね。
先に忠告してた事。
大盛り禁止!!(笑)
何て言ってた???
大盛りなんで食べないよ~だとさ。
自分は、大盛りで自爆した経験アリだけど(笑)。
自分が此処を知り好んで来てた頃は、市場関係者か少数のライダーしか見かけなかったけど、
最近はバスで乗付けて来る観光客も居るとかっと、一度だけ目にした事はある。
最近はバスで乗付けて来る観光客も居るとかっと、一度だけ目にした事はある。
余りにも有名になりすぎたのでこ~ゆ~立札が立ったのだろう。
マイナースポットマニアの自分としては、何とも複雑な気持ちになる。
マイナースポットマニアの自分としては、何とも複雑な気持ちになる。
本日は、ホッキラーメン。
普通盛でも、最近食が細くなった自分にはかなり多目だ。
普通盛でも、最近食が細くなった自分にはかなり多目だ。
コチラは相方が目当てとしてたホッキカレー。
普通盛でもかなりの多さに唖然としてたな。
このカレーに関する秘密話は割愛させて頂く。
普通盛でもかなりの多さに唖然としてたな。
このカレーに関する秘密話は割愛させて頂く。
食事後は、何時もこの店の前で30分位うな垂れてる自分が居るけど、
今回もそれに近い位だった。
今回もそれに近い位だった。
さ、満腹の重い腹が下がりきらないまま再出発。
1日約500㎞のタンデム行は始まったばかりだった。
つづく・・・
0コメント