<span itemprop="headline">お天気の悪い週末は・・・</span>

先の週末は、個人的に3連休。

休み初日は、朝一で喜連川の露天温泉へ出向き
厳選たれ流しじゃなかった(笑)失礼!!
源泉掛流しの湯を堪能し、その後は雑用に追われて一日おわり。

天気が良くて休みには最適だったんだけど、用足しや何やで特に
コレと云った事も無く過ぎた訳だが、それはそれでヨシとしよう。

因みに先週バッテリー上がりを起こしてたジムニーを再始動して、
ウハウハしながら用足しの足に使ったのは云うまでもない。

土曜は、打って変わっての雪やら霙の悪天候。

こ~ゆ~時は(も?)、買出しや雑用をやる又は腐って(無いけど)
昼間から酒かっくらって、昼寝したり等々の怠け者三昧の干物男と
化してることもしばしか?

そんなこんな色々な過し方が有る訳だけども、日曜位は何処かにっとっと???

…またもや天気悪し。

こ~ゆ~時は?

温泉に出向いてのんびりするのもよかろうと思い、
家の住人から巻き上げた(爆)温泉回数券を握り締め
イザ大田原方面へGO!!

途中から昨日の残雪が多くなり、スタッドレスが有りながらも
ビジュアル的な部分で履か替えてないジムニーの足元が気になりつつも、最悪は
季節問わず常備しているチェーンを使えばエエか?等と考えてても、心の片隅では
チェーン巻いて時間が食われてしまい、目的地到着時間が遅延しちまうよな~っと、
親父ギャグにもならん事も少なからず想定しながら、非力なSJ10ジムニーを走らせる。








目的地到着。
ジムニーは、こ~ゆ~風景のが似合うよね。








ワンコイン以上だと高い!!と決め付けてしまう
ケチケチ指向だけど、今回は出掛けに巻き上げてきた
回数券のお陰でワンコイン越の湯に浸かれる。








の~がき。








厳選たれ流し!!
それも、アトピーとかにも効果が有るらしい…
此の時期、カイカイ乾燥肌の僕ちゃんにはうってつけ。

泉質とかの詳しい事は語れる知識は無いけど、喜連川の
露天に似た感じで、内風呂よりも露天のが泉質が良さそう。
俗に云う、油臭のする湯かなぁ?








久々に此処に立ち寄る。
何でも、明治神宮献上の饅頭ってのは有名な話の店。
目当ては、山芋が練りこまれてる饅頭。








佇まいは20年前位から変わってないなぁ~。

おっと、仕入れた饅頭の写真撮るのを忘れてた!!








帰り道、旧氏家で昼食。








写真の器で地元の民にはネタバレだと思うが…(笑)。

温泉に入り、土産の饅頭も仕入れて、腹も膨れ帰路に就くのでありました。


そ~だ!!

SJ10ジムニーのオイルポンプワイヤーとアクセルワイヤー交換してから
初の100㎞越えの走行だったっけ?
トラブルも出ず、こちらも自信がついたね。



0コメント

  • 1000 / 1000