30日、5:30。何時も通りに起床。
先ずは、珈琲を飲みながら一服をして天気の確認。
今日も天気は安定しなそうだな。
ゾロゾロと宿泊しているライダーも起きて来る。
6:30頃、マスターも起きて来た。
6:30頃、マスターも起きて来た。
『お早う』
とマスター
とマスター
『お早う御座います』
とライダー一同。
とライダー一同。
暫しマスターとの会話の後、談話室のカーテンと玄関、
勝手口、デッキのブラインドーを開ける。
勝手口、デッキのブラインドーを開ける。
その後は、談話室と玄関口の掃除。
コレも何時もと同じ。
コレも何時もと同じ。
此処に来る、リピーターは自ら率先してマスターの
手伝いや掃除を行う。
手伝いや掃除を行う。
勿論、誰一人マスターに頼まれてる訳で無い。
外に出たら、虹が出ていた。
見事な虹だ。
自然からの、思わぬプレゼント。
虹を見たのは久々。
虹を見たのは久々。
昨夜は、雨と遅い時間に付き買出しをして来なかった。
よって朝飯は?
よって朝飯は?
『赤いきつね』
別に買出しをしなかった為と云う訳でも無いんですが…
北海道版の『赤いきつね』が食べたいだけでした(笑)。
北海道版の『赤いきつね』が食べたいだけでした(笑)。
個人的に『赤いきつね』は関東版より北海道版のが好み。
因みに『緑のたぬき』は???
関東版のが好みのワタクシ目で御座います。。。
雨も上がったので、GWの恒例行事である駐輪場の屋根葺き作業。
本日出発するライダー達も手伝ってくれたので今回は楽かな?
本日出発するライダー達も手伝ってくれたので今回は楽かな?
その後は、雪投げ!!
雨で湿った雪は重い…。
雨で湿った雪は重い…。
そして、お約束の写真(笑)
旅系ライダー改め、旅ゲイ(芸ね)ライダーの登場!!
旅系ライダー改め、旅ゲイ(芸ね)ライダーの登場!!
勤労ライダー、蝦夷の地の雪投げ5分で息絶えるの図。
でも、毎日30分以上雪投げをする方々には頭が下がる思いだ。
かなり、シンドイんですよコレが。
かなり、シンドイんですよコレが。
ご褒美のサイダーは美味。
樽前荘オリジナルアイスを、早くも食すであります!!
コレを食べると、自分的に樽前に帰ってきた気分になれるんですよっ!!
コレも美味しい。
コレを食べると、自分的に樽前に帰ってきた気分になれるんですよっ!!
コレも美味しい。
注意書きの張り紙ですが、書いてある事は?
当たり前の事です。
当たり前の事です。
この、当たり前の事が守れん一部の人間のせいで
閉鎖に追い込まれるライダーハウスやキャンプ場も
少なくない悲しい現実…。
閉鎖に追い込まれるライダーハウスやキャンプ場も
少なくない悲しい現実…。
因みに、多くのライハやキャンプ場で夜中でも
叩き出された人の話は、今迄星の数程聞いている。
叩き出された人の話は、今迄星の数程聞いている。
『善意に対して、過剰に甘える事なかれ』
が、ライハやキャンプ場での鉄則である事は
何処でも同じだ。
何処でも同じだ。
今回滞在した部屋。
余り見せたくないけど、中の写真をチョロっと。
棚、テーブル、座布団があります。
寝袋持参は基本です。
場所によっては、貸し毛布や貸し布団も有る様です。
場所によっては、貸し毛布や貸し布団も有る様です。
晴れて来たと思いきや?
またもや雨模様で、全く安定しない空模様。
てな、訳で今日のお出掛けは中止。
マスターも本業の配達が立て込んでると云う事も有り、
今回も留守番を任される僕ちゃん。
マスターも本業の配達が立て込んでると云う事も有り、
今回も留守番を任される僕ちゃん。
荷受や宿泊者の案内等々、やる事は色々。
そろそろ、買出しにでも行こうかな?
何て考えるものの、空ける訳にも行かないし。
何て考えるものの、空ける訳にも行かないし。
おっと、留守番と云いつつも、くつろいでる姿を
激写されてしまった!!(爆)
激写されてしまった!!(爆)
17:00頃、プシュとな(笑)
約10分後、マスターが戻って来た。
約10分後、マスターが戻って来た。
『ただいま~、お客さん連れてきたぞぉ~』
とマスター。
とマスター。
『ハ~イ、お帰りなさい』
何て云いながら出て行く俺は?
エセマスターか???(爆)
何て云いながら出て行く俺は?
エセマスターか???(爆)
此の時、来たのはツワモノカヤッカーのNさんコンビ。
受付を済ました2人を部屋に案内するのは俺の役目。
受付を済ました2人を部屋に案内するのは俺の役目。
『おかちゃん、追加の配達行ってくるから後は頼んだよ』
と言い残し、マスターは再び配達へ。
と言い残し、マスターは再び配達へ。
『ハイ、分りました。何時もの様にやっときますよ』
って?もう呑んでるっしょ???(笑)
って?もう呑んでるっしょ???(笑)
今日も一日が終わろうとしている。
19:30過ぎ…配達を終えたマスターが戻って来た。
『ただいま~』
とマスター。
とマスター。
『お帰りなさい』
と俺。
と俺。
『飯まだ食ってないか?』
とのマスターの問いかけに。
とのマスターの問いかけに。
『呑んでたんでまだ食べて無いですよ』
と答える俺。
と答える俺。
『弁当買って来たから食いなよ』
と差し出すマスター。
と差し出すマスター。
『有難いです、お幾らでした?』
と俺。
と俺。
『今日の留守番の駄賃だ』
とマスター。
とマスター。
『いえ、そう云う訳行きません。厄介になってる上に飯まで御馳走になるなんて』
俺は財布を取りだすと?
俺は財布を取りだすと?
『いいから、食っておけ』
とマスター。
とマスター。
『では、お言葉に甘えて。朝飯にさせて頂きます』
数回断ったが、結局ゴチになったしまった。
数回断ったが、結局ゴチになったしまった。
コレもマスターの御厚意でゴチになった酒。
その名も『くまころり』。
小樽の酒との事。
その名も『くまころり』。
小樽の酒との事。
サラッと呑めてついつい呑み過ぎで仕舞いそうな味。
これじゃ、熊もコロリといってしまうな(笑)
本当に美味しい酒でした。
これじゃ、熊もコロリといってしまうな(笑)
本当に美味しい酒でした。
23:00定刻通りの消灯、各自部屋に戻り就寝…。
0コメント