<span itemprop="headline">雪原へ出撃:人力編其の弐</span>

標高は、手持ちのプロトレックの高度計で1225M。

北西東の空が暗くなり始め、風が強い。
時間は昼前、お待ちかねの昼飯の時間ですが…
近くの東屋は?机も椅子も雪で埋もれてとても休める様な状況でない。

師匠との相談の末、林に逃げ込んで昼食を摂る事にした。






師匠は、アルコールバーナーとカルデラ何とかで湯沸し。






僕ちゃんは、反則技の瓦斯バーナー。
プロイソ瓦斯なので、立ち消えもせず燃えてますが…
高度と気温の関係で、やはり火力が落ちた!!






寒い場所では、温かい汁物に限ります。
プラスアルファーで、レーションチックにクラッカー3包。

飯を食い終え、下山します。






林間なので、風が来なく快適ですが…日が出てるので暑い!!
遠くで唸る風の音が聞こえます。






此処もラッセル痕があり、歩くのが楽。

14:00前に無事下山でしたが、此処で師匠より提案。

『時間も早いので、牧場コース行きましょう』
小休止の後、牧場コースへ。






モロ牧場です(笑)






部分的に、地面が見えてます。






写真が不鮮明なのは、レンズが曇ってしまったので…。






あぜ道の様に見えるトコは、我々の軌跡です。






先程の林間コース方向、やはり切り上げて正解でしたね。






牧場コースは手軽に散策出来て良いですね。


14:30過ぎ本日の予定は全て終了。
帰りがけに、温泉に浸かりその後解散。






今日も一日、お疲れちゃんでした。

おわり。。。



0コメント

  • 1000 / 1000