2009.08.30 10:28<span itemprop="headline">進水式</span>以前より、探していたタイベックシルバーの引渡し場所である、桂の道の駅界隈の場所。その方は、カヌーの練習兼ねて出向いて頂けた訳だが、自分もカヌーを始めたい何て話をしていたのが先週の出来事。チョイ前に中古艇を譲って頂き、乗らないうちに秋になっちまうなんて考えてた訳で。そんな折、タイベックを譲って頂いた『ナスミン』さんの御誘いで今日は同所での練習会に参加。ナスミンさんが所属するクラブの方も来るとの事で、待ち合わせ。いやぁ~、カナディアンは乗った事あるけどカヤックは譲って貰う時に試乗したのみ、と云うか舟関係は初×10の初心者な訳で・・・。いよいよ、メンバーが揃い準備。
2009.08.25 15:16<span itemprop="headline">25日版スイカ日記</span>あ~~~~~っ!!日付が替わってもうた!!表題を本日のスイカ日記を25日版に改めなければ・・・。
2009.08.24 13:24<span itemprop="headline">タイベックシルバー入手</span>念願叶い、タイベックシルバーを入手する事が出来ました。とある方から連絡を頂き、昨日分けて頂きましたが話を聞いたトコ、やはり1ロールで購入したそうです。その長さ、何と50m!!その上、ロール買いは決して安いモンでもないんです。御厚意に甘えさせて頂き、分けて頂けた事に感謝です。オマケにバイクで取りに行き、畳んで持ち帰ろうとしたトコ荷物用のゴム紐まで付けて頂いて、何から何まで御世話お掛けしました。
2009.08.23 10:12<span itemprop="headline">本日のスイカ日記</span>全く、夏休みの自由研究か絵日記ならぬ、写真日記ですね(笑)。庭先西瓜の様子ですが、本日は朝からの過密スケジュールで撮影は夜になってしまいました。私も何かと忙しいフリ(?)をしている身の上なので(笑)。
2009.08.17 09:18<span itemprop="headline">吊天縄</span>全く読めねぇタイトルだよな、こりゃ(笑)。吊天縄=つりてんじょう=天を吊るす為の縄の事って?当て字もイイトコだ。最近は殆どランタンを使わないので、余り出番も無いんですが・・・。*の『天』ですが、自分の瓦斯ランタンではEPIのBPランタンオート(古っ)に続き2台目の代物で、小ささに惚れてお買い上げ。買った当時(数年前)に『天て置いて使うしかないんかい?』と思い小細工を施して、そのまま半お蔵入りの代物を久々に出してみました。
2009.08.16 11:31<span itemprop="headline">道の駅スタンプ押さないラリー(???)</span>今週末は、久々に連休で天気も安定する模様。『こりゃ、外泊決定か?』何て腹積もりで金曜はサッサと定時でエスケイプ。ところが?明けて土曜朝、起きるは良いが体が重く・・・『まぁ、近くでの外泊なら夕方出ても十分』何て考えながら昼寝等でダラダラ過してしまい、時は夕方。『う~ん、出るのが面倒だ、温泉に行こう』結局、外泊には出ず仕舞い・・・・・・・・・へタレた。前置きが長くなりましたが、今朝の話。何故か2:00頃目が覚めたが?外から聞こえる雨音・・・一雨来た様だ。幸か不幸か、野営に出てたら雨に当ってたので、体が重かった事も良しとしよう。再び寝入り4:00過ぎ起床。今日こそは、バイクでと考えたものの行き先は???連休最終日で、ある程度の混雑を考え無ければ・・・。そうだ...
2009.08.14 22:43<span itemprop="headline">2丁メスティン</span>最近コメントを頂いておる、のぶさんのブログで話題に上がっていたTGメスの保温袋。『Mt.daxのヤツがメス2丁に丁度良いですよ』何てコメを入れた自分ですが、やはり写真が無いと解り難いのも事実。
2009.08.12 11:12<span itemprop="headline">撥水剤</span>テントにも使える代物ですが、テントには使いません。小生もライダーの端くれ、勿論ツーリング中に雨に見舞われる事もある訳で、合羽は必需品。現在愛用しているストームバイカーも、クシタニのゴアテックス合羽も台風並みの豪雨でも浸水皆無で良い仕事してくれてるのも事実ですが?やはり、手入れは必要。たまには、洗濯して撥水剤を掛けてあげたいものです。