2013.04.25 13:19<span itemprop="headline">第29回パイオニアランジャパン(オートバイ編)</span>今年は久々にパイオニアランジャパンに出向いてみようと思った。以前は、C100やK10セルペットを持ち込んで5年連続位参加もしてたが、此処数年は見学含め御無沙汰だった。主催関係者の方が近所に住んでおり、以前そのお宅から我が家にバイクが2台程タダで嫁いでいるも1台は未だ組み込み半分以下で保管状態・・・まぁ気長に考えよう。オマケに?今月頭に、SJ10の車検で久々にPOPの工場に出向いた時にそんな話もでたもんで・・・。会場も震災以降、大谷石資料館から宇都宮ろまんちっく村へ変更されて、オートバイのみならず4輪、農発も参加出来る様に様変わりしていた。気になってたのは当日の天気。何せ、29回中半分以上雨天や曇りのPRJ。雨天はPRJのジンクスなのか?30回を目の前に...
2013.04.17 02:52<span itemprop="headline">2013ふれんちぴくにっく</span>気が向いたんでレポでもアップすっか~?(笑)例年何かとイベントが多い4月。ふれんちぴくにっく、パイオニアラン、宇都宮はなみずきフェスタ等々・・・まぁ今年のGWは休みが取り難い事もあるのと諸事情により、恒例である北海道行きは約10年振にお休みせざる得ない状況。そんなこんなで、準備も無いので空き時間が出来たのと天気も良い事もあり、10年振に埼玉行田の古代蓮の里で行なわれたダラダライベント、ふれんちぴくにっくへGO!!こんなにユルイイベントも他に無いんで無いか?と思える位の敷居の低さ!!(笑)当日は、クラッチも交換して絶好調になったDollyちゃんを駆り、7時過ぎに家を出てゆるゆると行田に着いたのは9:00前。北関道-東北道を走ってる時は、何故か注目の的。目...
2013.04.04 12:06<span itemprop="headline">高崎行顛末記</span>先の週末、愛車2CV-Dollyの修理が上がったのでお世話になってるPRO-SHOPが在る高崎迄引取りに。今回は、預けて来た時も高速バス利用で帰ってきた事もあり、高崎迄行くのも高速バスを利用することにした。