2016.05.21 10:03<span itemprop="headline">2005年夏チョイノリで北海道(ダイジェスト版って程でないけど)</span>写真を整理してたら出て来た。2005年(だと思った)夏北海道ツーリング。マシンはチョイノリ。野営道具を持ち全行程600Kmの道程でした。道中を一部の写真で振り返ってみよう。この頃は、渡道はバイクで野営に拘りカメラも頑なにフィルムカメラしか使わなかったりと…頑固だったなぁ。
2016.05.21 08:45<span itemprop="headline">2016GWその1</span>今更ながらGWの話。時は平成28年4月29日。さて何処に行ったかは、写真で想像して下さい。
2016.05.21 07:53<span itemprop="headline">ウヰスキー12年物は頂けてもタイヤの12年物は頂けない。</span>先日極秘ルートであるドクロストーンタイヤ(仮名)から届いた2CV用のタイヤ、本日交換して貰う事になった。
2016.05.03 13:17<span itemprop="headline">タイヤも鮮度が命、そして2CVにはミシュランX125に限る!!</span>此処のトコ家族で出かけるのに出番が増えてるDolly。以前から気にはなってたが、タイヤが古いのです。2本は1号機の遺品だからもう10年位は経っているし、もう2本は元々付いていて1号機の2本より程度が良かったので残してた次第。少し前までは(?)の2CV用のミシュラン製タイヤの供給状況はと云うと日本ではほぼ絶望的で出てきたとしても最終頃の定価の4倍以上!!今でも国内では当時の2倍以上もするし、それでも手に入れば良いのかもしれない。代替品とも考えてたけど、2CVにはやはり専用タイヤであるミシュランXで有る事には越した事無いし、諸先輩方のインプレを参考にさせて頂いてもやはりミシュランXに勝るもの無し的な話を良く耳にする。で我がDollyのタイヤ。普段使いはして...
2016.04.30 21:40<span itemprop="headline">NGK製ダイレクトイグニション</span>休日不定期営業のインチキ整備師(士?)の部屋でございます(笑)。本日のゲストは?