2011.02.27 06:50<span itemprop="headline">祝・初燻製(謎)</span>個人的に金曜より3連休。金土共に用足し雑用事で出歩いてたせいも有り、今日位は家でのんびりしたと考えていた。昨日の朝の天気予報では、雨…。雨だったら、温泉でも行くか?何て考えてたら昨日夕方の予報は変わり、晴の模様。『こりゃ、一丁やっか?』3,4ヶ月前に燻製セットを買っておきながら、天候や諸事情等々で未だ実行に移せてなかった燻製作り。前に色々調べて、悪魔の燻製講座でもお勉強して本日遂に実践に移した。天候は?風も無く穏やかな晴模様で、気温も高め。
2011.02.19 07:19<span itemprop="headline">下回りを塗る</span>さて、グレーサーサンバーはと云うと?雪道でも高速でも林道でも、そつ無くこなしてくれているし、勿論一般道でも全てにおいて特に不便も無い。流石、自分的にオールラウンドクルーザーな訳で、色々と大活躍してくれている。でも、最近気になる所が…下回りの石跳ねによる塗面の傷等々。ま、林道に持ち込んだり豪雪地帯に持ち込んだり等々下回りには過酷な条件の道を走ってるのも事実だけど、もっと早くやっとくべきだった…。てな訳で、下回りの塗装。
2011.02.14 12:26<span itemprop="headline">湯西川かまくら祭り2011</span>平家落人の集落、栃木県湯西川。毎年冬になると、かまくら祭りなるモノが開催される訳だが、約20年振位(年がバレる)に行った事があるのみで、久々に行って来た。先ずは、湯西川入りする前に腹ごしらえ。
2011.02.10 13:01<span itemprop="headline">2011冬の雲竜渓谷</span>自然が織成す芸術に、敢て言葉は要らない…と想う自分であります!!だから、今回は口数少なめで。