2010.04.28 10:41<span itemprop="headline">波乱の幕開け</span>時間が無いので、サラッと。大洗-苫小牧のフェリーの運行状況。4月28日(水)<大洗発>18時30分発 さんふらわあさっぽろ大洗港到着遅延の可能性あり 大洗港定刻出港予定 苫小牧港到着遅延の可能性あり <苫小牧発>18時45分発 さんふらわあふらの 欠航4月29日(木)<大洗発>01時45分発 さんふらわあだいせつ 大洗港到着遅延の可能性あり定刻出港予定 苫小牧港到着大幅遅延の見込み18時30分発 さんふらわあふらの 欠航<苫小牧発>01時30分発 さんふらわあしれとこ 欠航18時45分発 さんふらわあさっぽろ 平常通り運航予定4月30日(金)<大洗発>01時45分発 さんふらわあしれとこ 欠航18時30分発 さんふらわあさっぽろ 平常通り運航予定<苫小...
2010.04.27 14:44<span itemprop="headline">出撃前夜での心配事。</span>いよいよ明日の晩、北海道に向けて出発。なんだが?低気圧の影響で、フェリーの出航が非常に怪しい。29日深夜便、今のトコ出る模様。因みに29日の夕方便の欠航が決まった…。遅れても構わないので、出航してくれ!!ただただ祈るばかり。是が非でも、上陸したい!!今迄台風での欠航も何度かあったが、何とか期日までに帰宅出来た。フェリー内で怪我人が出て、ドラマの様な船内…一度出航して苫小牧迄戻り、再出発なんて事も有った。今迄もアクシデントを何とか乗り越えてる。今回も乗り越えてくれ!!届け!!俺の想い…俺には、やらなきゃならん事が有る。友との約束…男同士の約束を果たすために…。
2010.04.26 13:11<span itemprop="headline">荷造りも積載も完了!!</span>昨日迄アレだけ騒いでた北海道行きの荷造り。ふふふっ…昨日帰宅後に麦酒片手に1時間チョイで完了!!あんだけ大騒ぎしておいて、1時間弱で終りかよ?ってなツッコミは無しね(笑)。慣れてるけど、GWは2シーズン分の衣類を準備するのが何時も迷うんだな、コレが。勿論、予想外の寒さにも備えなければならんし荷物も削りたい訳だが限界はある。てな訳で、昨夜準備をした荷物を今朝程積載。
2010.04.25 12:27<span itemprop="headline">久々に部品交換会へ</span>結局昨夜は、酒呑んで久々に里帰りして来た実弟と話をしたりして、旅支度は全く出来ず…就寝。『本日が勝負だな』等と考えてたいたが、早朝なら時間が割ける何て考えて久々に、部品交換会に出向く。その部品交換会とは?古い2輪や4輪の部品を中心に、骨董品やその他モ諸々のフリーマーケットの様な催し。アチコチで開催されてるが、此処2年位はメッキリ御無沙汰で久々に出向いてみようと考えたのが昨夜。旧車仲間に連絡をして、一応開門時間である6:00に現地待ち合わせって事で、昨夜は0:00チョイ前に就寝。今朝は4:30頃目が覚める。天気は良さそうだ。
2010.04.24 13:46<span itemprop="headline">こんな事してるんで、準備が進まない。</span>まぁまぁ、今日の事の顛末。本当なら、朝より気合入れて北海道行きの準備をしようと考えてはいたのだけど…相変わらずの気合の空回り。気合の空回りなりゃ、良いんだけど気合の空回りどころか全くのヤル気無し。唯一、鍋とかの炊事道具を準備しただけでエスケイプって?エスケイプって、自分のこったろ~が??(笑)。まぁ、装備に関しては前日に準備なんて事も珍しくなくなって来てるので、そのあやしい自信から来たものか?前日に準備してるから、忘れ物すんだよね~って?前日から準備せんでも忘れ物するけどね(笑)。んでも、今回はカヌー用の道具を少々持参せんとならんので明日までにはと考えてるんだけど…いや、明日には荷造りを済ませて、積んで置かなきゃ水曜にバタバタしてしまう。で、エスケイプ...
2010.04.24 08:21<span itemprop="headline">フェリーレーション</span>今度の水曜の晩には、北海道向けて出発しなきゃならんのに、準備を殆どしてない。果たして、間に合うんかいな??と思いながらも、実感が沸かない。自分でも心配になってしまうんだが、何時も準備は夜な夜なゴソゴソと行う事が多いせいか、昼間はイマイチヤル気が起きん。そんでもって、ダレた自分に鞭を入れてやりゃ良いものを、日中やったのは炊事道具の準備のみ!!炊事道具の準備だけして遊びに出てしまった訳だが、(遊びに出た模様は後で書きます)出たついでに買出し。そう、フェリー内での携帯口糧的食料。『フェリーレーション』と呼ぶことにしよう。
2010.04.21 16:39<span itemprop="headline">北海道出撃まで一週間</span>来週の今頃は、苫小牧行きフェリーの中で多分、酒かっくらって寝てると思われる。大洗発は、1:45来週水曜の晩、いよいよ北海道に向けて出撃!!なんだけど、バイクの準備はほ終えてるんだけども、持っていく装備の準備を全くやってない!!とは云っても、持っていく物は何時もと同じ旅道具にプラス、カヌー用のウエアを追加するくらいなので、直ぐ準備は出来る。忘れ物だけせんようにしないと…一番笑えるのが、何年前かなぁ…GWだったけど。旅費を忘れて、慌てて大洗のフェリー乗り場近くのコンビニのATMへ駆け込んだ事があったっけ…(笑)。北海道なら、装備でも何でも手に入れ易いので必要になれば現地調達が出来るので、何の問題も無いんだが…。4/29日晩上陸、5/3夕方の乗船迄でほぼ例年...
2010.04.19 13:39<span itemprop="headline">犬</span>我が家の犬、番犬が2匹とペットが1匹。そのペット犬。何故か、僕のカメラが嫌いの様でカメラを向けるとソッポ向いてしまい、中々写真に収められない。昨日は機嫌が良いのか、珍しく撮らせて貰えたのでチョロっと。
2010.04.17 11:21<span itemprop="headline">想いでは、しまって。夢は託して・・・。</span>事の発端は、御世話になってる車屋さんからの一本の電話からだった。『おかちゃんのKP61出さない?仲間がクラシックカーレースに出るベース車を探してるんだけど。』正直、戸惑いも有った。KP61スターレット。KP61を乗ろうと考え憧れたのは、俺が中学生の頃。当時地元であったJR宇都宮駅東、R4と駅東口より延びる道の交差点での出来事…。R4を北より、レースカー顔負けのけたたましい音を立てて1台の真紅のKP61が走ってきた。お~っと思いながらも、その当時は余り興味が無かった車で。それまでは、『よろしくメカドック』に感化されてたので、赤黒のセリカXXに乗りたいと思っていた。すると、交差点手前で所謂『ヒール&トゥ』でシフトダウンし、交差点に進入。はっ速い!!曲がり際...
2010.04.16 22:18<span itemprop="headline">今日は、4月半ばだよなぁ?</span>昨夜、仕事帰りの道中は霙。気温下がったら、アウトだな?何て考えてたら?今朝目が覚めた時、やけに静まりかえってる…音が、かき消されてると云った感じだが外を見たら?
2010.04.14 11:52<span itemprop="headline">土産物で乾杯!!</span>最近、稲荷神社巡りが趣味だかライフワークになっている友人から、笠間稲荷神社に行った時に立ち寄った笠間の酒蔵の酒を土産で頂いた。ついでに、チョット前にコレマタ友人が九州の旅に行った時の土産で頂いた鹿児島の黒豚味噌。何かの時にと思い、とって置いたのが幸い。う~む、今晩の晩酌は?黒豚味噌を嘗めながら冷酒で一杯。
2010.04.13 07:16<span itemprop="headline">何だこれ~しょん(意味不明)</span>相変わらず、訳分んねぇ~な(笑)。。。。自分でも、書いていて恥ずかしくなりそうなタイトルで、ダジャレにもなりゃせんがな!!つまらん話は、年に100回聞きゃ良いとしてっと100回の基準も何を元に決めてるかサッパリ分らん。訳分らんの話を続けると、4次元トークになりそうなので本題に入りとしまひょ。さて、実弟からの土産物に毎回って云って良い程紛れ込んでる、フリーズドライと思われる食物。俺らしく、レーションチックな食物と呼ぶことにします。実弟の話で恐縮だけど、過去に2年程CNに滞在して居た事があり、今も長期休暇が取れると年1~2回はCNに高飛びする訳だが、俺宛ての土産は決まってアウトドア関係品+その手のレーションチック食料。