2016.01.16 23:13<span itemprop="headline">Eng不調の顛末</span>まぁまぁ正月早々ぼっこれ(栃木弁で壊れるの意味)やがった!!それも、我が家での主要の車。以前からアイドリングがバラつく事がしばし続くも面倒だと思い何もしなかった。不精になったもんだ。そして遂に新年早々やらかしてくれたんだなぁ~これが。出先で不調どころかEngストールの連発で、おまけに工具が殆どない宇都宮アジトの方に居たもんだから出来てもISCVの掃除位、これで良くなりゃ儲けもんと思い作業。結果、一時的に回復するも症状再発…それも交通量が多い場所で起きたもんだからヒヤヒヤ。結局修理をお願いすることになる。数日後無事に修理が完了し、今は順調。原因は?睨んだ通りISCV。K6Aの弱点の一つらしい…他にも問題点が有ったので、併せて修理をお願いした。
2016.01.11 01:17<span itemprop="headline">恒例行事</span>年始の恒例行事、多気山不動尊に昨日参拝して参りました。昨年は、一応喪中と云う事もありっと何時も喪中でも自分の中での年頭儀式として此処20年以上強行していたのは事実であるが、ま、寺院であれば喪中でもOK何て話を信じていた部分もある。去年は体調が思わしくなく参拝を見送っていたが、延ばし延ばしでとうとう年を越してしまった次第。20年以上続いてた儀式に汚点が(笑)。去年は難病も患いながらの何とか無事に一年を終える事ができたっとっと、正確には今年の節分までが一年になるんだよなぁ~。さて、今年は相方とけ~やんが方難除けの年に当たると云う事もあり、ゲン担ぎを兼ねて何時も通り御護摩修行を受ける事にした。予定では午前中に済ます筈だったが、益子ベースからの出遅れ&車の流れ...
2016.01.01 03:08<span itemprop="headline">煤掃わず煤付ける</span>2016年を無事に迎えることが出来ました。今年も宜しくお願いします。さて去年2015年平成27年最後の日っと云うと大袈裟に聞こえるけど、単なる昨日の話。朝から酒も呑まず益子ベースの簡単な煤掃いをして午前中が終了。昼は息子け~やんの誕生日に付、け~やんさんの好物&初物新めにうを食うべく外食にジィバァ共々出かけ、何故か脇役のジィが一杯引っ掛ける始末でうまうま会は無事終了。その帰り道に駐車場が無法地帯と化した地元のホムセン&スーパーのホムセン側に寄り、更に益子ベース近くのどんな混雑時も駐車場が無法地帯にならない来客マナーが良いが、生鮮物は先ず買わない大型スーパーに立ち寄り、いつも行く生鮮物が良くレア食材まで手に入る老舗の地元スーパーに行く筈が立寄らず帰宅する...