2013.08.31 09:36<span itemprop="headline">半オートクルーズ?</span>昨日一昨日と久々にF650GSに乗ったのだが、以前から気になってた部分を弄る事にした。
2013.08.29 12:25<span itemprop="headline">本日の備忘録</span>本日約3ヶ月振りに2輪に乗る。リハビリ兼ねての走行距離は、約100KMチョイ?オイル(のみ)も交換し、一般的慣らし終了の1600Kmまでは、もったいぶってあと数キロ。極私的慣らし完全終了まであと400㎞、納車より一年越なのに、走行距離が全く伸びん過保護状態だ。自宅→下館→小山→道の駅思川で折り返し→小山→宇都宮→真岡→市貝→自宅グラトラの自賠責更新と暇つぶしにWILD-1と南海部品に立ち寄る。以上、備忘録。
2013.08.27 07:42<span itemprop="headline">夏の終りは天然クーラー霧ヶ峰でキャンプ(本編:2)</span>キャンプ場からサンダル履きで行ける範囲に温泉があるのは非常に有り難い。風呂の中では何故か北海道の祝梅温泉の話題になり、コレが後々までツボる羽目に(笑)。一風呂浴びてキャンプ場に戻り宴会場のパビリオンの中へ。暫くして白樺湖方面に出かけていたキャロットさんが戻り、16:00前にはNagaさん&Tomoちゃん夫妻、それとマサさんが次々と到着、後に初めてお会いする百コ隊さん、それと昨年のEOCでお会いしたケンジローさんも到着。
2013.08.26 12:20<span itemprop="headline">夏の終りは天然クーラー霧ヶ峰でキャンプ(本編:1)</span>高校野球が終り24時間テレビが放映される夏の終りの頃、本当の意味での俺の夏が始まる・・・。・・・???今年は何時もと何かが違う。例年通りの頃の休みも違わんし、24時間テレビも高校野球も書き出しの口上的文面も変らん筈なのだか・・・何だろって?タイトルが違うっとっと、行き先も違うではないか???例年なら北海道に行ってる筈なんだけど、今年は何か違う。GWも渡道せんし、夏場も未だ渡道しとらん…別に北海道が嫌いになった訳でも飽きれた訳でもなく、むしろ渡道意欲は満々の自分なのだ。渡道は今年中に敢行したいトコだ。さて、そんな夏の終りの季節。キャンプ仲間であるmikkie君からキャンプ会開催の御誘い。信州霧ケ峰高原、今回の目的地は此処だ。既に、キャンプ仲間の数名の参加...
2013.08.19 13:20<span itemprop="headline">10万キロ保証のプラグに交換</span>自分ので無く相方の車、初代MRワゴンの前期型です。前々回の車検時に交換したプラグもそろそろ寿命と思われるので奮発して交換。
2013.08.12 12:14<span itemprop="headline">ハンドルクランプ交換</span>またもや、ヤツより依頼が入る。ハンドルクランプの交換をしたいとの事。俺は舶来物を弄る腕も自信も無いんだが・・・っとっと、何?愛機の2CVやBMWF650GS弄ってるじゃね~のって???そりゃ自分のモノだし、必要に迫られてって事情ってもんだ。俺はプロでも商売人でもないし、整備事は趣味と出費を削るためにやってる事であり、決して人様のモノを弄る腕も無い訳で・・・。そんな事情とは裏腹に、工具を貸出すだけって口実の(巧みな話術とも云う)口車に乗せられて、二つ返事で引受けてしまったのだ。・・・コレじゃ~俺も特殊詐欺の餌食になるのは、時間の問題か?昨日の話、鴨が葱背負ってまたはデラックスライダーが旬の桃背負って我が家に現れたならエエのだが、デラックスライダーがハンド...
2013.08.09 23:14<span itemprop="headline">試練か修行か某所にて。(本編:2)</span>放置しても進まんから、やっつけ仕事的に続きをあげてしまうかな?では、続き…昨晩は、遅寝したうえ今朝は4:00前に起きてしまったので睡眠時間が少ない。雨にも雷にも負けず宴会は続いていたが、一足先に一寝入りを決め込んだ。その後Nagaさんも自分も復活し、最終的にはイトウさん、自分、キタノさんの男衆で語らう。今回、唯一二輪での参加であるイトウさん、今夜はパビの中で就寝する事とになった。後で聞いた話、寝てる間に山ヒルにやられてた事を帰宅後に気付いたらしい…。Nagaさん、自分、ゆんさん&いちさん、キタノさんは車中泊、mikkie君とキャロットさんはテント泊。日付が変わって1時間が過ぎた頃…おやすみなさい。そして迎えた翌朝。昨夜の集中豪雨が嘘のように、綺麗な青空...
2013.08.02 23:33<span itemprop="headline">試練か修行か某所にて。(本編:1)</span>『アウト~試合終了ぉ~~!!』先週末の話、高校野球の栃木県準決勝戦をTVで観て、おおはしゃぎした挙句に力尽きた何て話ではない。先月の野営会の時に、EOCの首領である『永久ライダー』キタノさんの発案で、今回も某所に集合することになっていた。伝令は、何時もの手筈で刀の兄貴のNagaさんから。応援してた学校も無事に決勝進出を果たしたし(最終的に県代表になった)コレで出かけられる。がっ、今日は(も?)気掛かりな事がある。天気予報では、大気の状態が非常に不安定で変わり易い空模様って事は???自分の大嫌いな雷様(栃木訳で、らいさま)が出る可能性も非常に高い!!う~ん、雨だけならまだしも雷は勘弁だよなぁ…幼い頃から雷での怖い思いの連続で、一歩間違えば撃たれた事数回の...