2011.06.30 06:16<span itemprop="headline">AV50で行く、半ドン100キロツーリング</span>本日は休暇に付、久々にバイクでお出掛け。マシンは?最近タイヤを交換したAV50。タイヤの皮むき兼ねて、ついでに少し長距離を走らせて見ようと云う魂胆。本日も、午後辺りから雷雨の予報が出ている…よって与えられた時間は午前中。俺は雷が大の苦手なんですよっ!!そそくさと準備をして、AM8:00頃出発。ルートは、頭の中でほぼ描いてある。
2011.06.26 06:57<span itemprop="headline">さらば!!30年モノのTT100</span>前々から、やろうやろうと思いつつ今日になってしまったAV50のタイヤ交換。昨日乗り回していて、交差点を曲がる時にリアタイヤがズルっと滑り、もうそろそろ限界でしょ?って感じだったので本日交換。
2011.06.26 05:55<span itemprop="headline">AV50のブレーキシュー交換</span>何ちゃ無いブレーキシュー交換です。AV50を持ってきて整備を始めた頃に取り寄せておいた代物を今頃になってタイヤ交換ついでにやりました。
2011.06.20 01:14<span itemprop="headline">AV50オイル交換他</span>さて、殆ど相方の練習機と化してる我がAV50。ま、相方用にと考えて持ってきた経緯もあるんだけども、初心者の相方がマトモに乗れる様になったら、暫くの間はコイツをツーリング等にも使えたらと云う胸算もあり、チョロチョロと整備も進めている。さて、今年は例年よりもかなり早い入梅。相方は、梅雨の合間の雨が上がった時間を使い練習に励み、そろそろ大通りを走らせても何とかなる位にこぎ付けた事もあり、AV50の整備も並行して進める必要がある訳でして、未だ未だ膿は出切って無さそうな様子。取敢えず、走らせられる整備をした時にオイル交換+フラッシングを行った時にも考えてたんだけど、あと2,3回はコマメにオイル交換をしてあげないと、汚れが取れそうにも無いと思った次第。レベルゲージ...
2011.06.18 06:59<span itemprop="headline">AV50プラグコード交換</span>ど~すっか悩んでた箇所ですが。AV50を走れる様にインチキ整備をしてた時に迷ってたプラグコードの交換。遂にやってしまいました…。
2011.06.16 11:43<span itemprop="headline">久々にEOC軍団とキャンプ。</span>さ~て、本編でも書くとすっか?今回の黒幕であるNagaさんより連絡を頂いたのは、5月15日。俺にとっての5-15事件?(笑)もとい、嬉しい御誘い。で、キャンプ当日の前の日である10日の話…何か変?幸い休みだったんだけど、体調が…ま、マズイ!!風邪でもひいたのか?確実に仕事での過労が原因だ!!(笑)翌日は多少回復するものの、本調子で無いが今回の機会を逃したくなかった。何故なら?風評被害や震災の影響で苦しんでいる、福島の仲間が来るのだ。取敢えずは元気そうだと云う事は聞いていたが、やはりリアルな姿を見るのが、一番だろう。そんなこんなしながら、昼チョイ前に目的地へ向けて出発。朝の雨も上がり、天気は持ちそうだ。道中のスーパーで買出しを済ませて、目的地到着。既に、...
2011.06.14 13:39<span itemprop="headline">2011GW北海道:17</span>いきなり番外編より始まった今回の旅記もいよいよ完結(?)。3月の震災騒ぎで、GWの渡道を諦めてた最中、相方の後押しもあり、また盟友の励ましもあり今回の渡道を遂行するに至った。壊滅状態の、仙台港と大洗港の便も今日現在復活してる。夏は、また北海道に行こう。自分も普段はふつ~の必殺勤め人なので、休みにも限りがある。その限られた休みを使い渡道した回数は、もう直ぐ20回を越え様としている…色々有ったなぁ…。良い事も悪い事も、今となっては思い出の一つ。自分の旅の記録の一部として確実に刻まれている。さ、最終章を書き終さんとキマリ悪いしね。
2011.06.12 06:03<span itemprop="headline">隠れEOCもとい、EOC軍団とキャンプ(予告編?)</span>6月11日、12日。久々にEOC(永久ライダーオフキャンプ)軍団とキャンプをして参りました。がっ???まさかの体調不良にての参加…ふっ不覚!!
2011.06.10 00:55<span itemprop="headline">アルパインデザイン ティピー試張り</span>何か、アウトドア道具のネタも久々の様な気もするけど、まぁエエか?さて、結構前に格安で仕入れて一度広げて使わずに部屋の片隅に放置さててたアルパインデザインティピー。震災やスケジュールの都合等々(本当は本人のヤル気の問題)で試張りをまともにしてなかったんだけど、明日は久々の出撃。で、コイツを持ち出そうと考えて、先ずは試張り。
2011.06.08 11:26<span itemprop="headline">2011GW北海道:16</span>盟友や旅友等々との楽しかった時間を過した、我々の隙間産業的な北海道の旅も、いよいよ終盤戦。
2011.06.05 00:32<span itemprop="headline">2011GW北海道:15</span>ノースサファリには、別館(?)的な場所が在る。猛禽類ときたきつねが野放しにされてるらしい…本館的の園を出て早速移動。の前に?何故か、はたらくくるま大集合的なイベントが開催されてたので立ち寄ってみる。…ど~ぶつとは全く関係無いトコがミソ(笑)。