2011.05.30 13:40<span itemprop="headline">2011GW北海道:13</span>タカトシ牧場を後にした俺達は、取敢えず盟友宅に向う。何せ、朝の待ち合わせの合間に安いのを良い事に要冷蔵の食材を買ってしまいまして…。幾ら気温が低いを云え、クーラーボックスもバックも持って来なかったので、暖房を点ける一日車の中だと傷みが心配だったもんで、冷蔵庫を拝借する事にした。後は、盟友の車で動くので我々の車のデポが必要だった為。
2011.05.27 22:30<span itemprop="headline">サンバーKS、KV系に朗報(?)</span>現TT2のS/Cを所有してる自分ですが勿論、なんの不便も無く乗れてる訳だけど不満点が無い訳でも無い。一番のネックは車重。トラックだから1BOXに比べて未だマシなんだけど、800㎏を裕に越えてる訳で、以前乗ってたKP61の100㎏も重い。因みに、カタログデータでは?KPが720㎏(DX)で今所有しているTT2S/C4WDハイルーフTCが?なんと820㎏!!今の軽は重い…。で、以前乗ってたKS系の話になるんだけど個人的にはそのKS系は形も車輌のバランスも◎だと思ってる。公私共御世話になってる、ディーラーの工場長に以前云われた事があるんだけど、おかちゃんにはKS系の4WDS/C付がエエんでは?と。確かに、KS,KV系は未だ現役の車輌もかなり見かけるし、丈夫で...
2011.05.25 12:21<span itemprop="headline">2011GW北海道:10</span>朝に引き続き、昼も満腹になって腹が苦しい(笑)と嬉しい悲鳴を上げながら、宝来軒を後にする。んでも、満腹で悲鳴を上げられる事には感謝せねばなるまい。芦別より赤平方面へ向う。
2011.05.23 12:36<span itemprop="headline">2011GW北海道:9</span>夕張国道沿いのかつて街が在った場所を過ぎる。芦別市内迄はあと少し…もう何キロ走ったかなぁ?以前、グラストラッカーで此処を走った時はガス欠の恐怖と戦いながら走ったっけ。グラストラッカーの倍以上タンク容量を持つジェベルで走った時は、勿論余裕。因みに、タンク容量は?Gトラが6Lに対しジェベは13L。ハンターカブじゃ、予備燃持たんとガス欠確実の恐ろしい道路でもある夕張国道。オマケに某ツーリング地図の区間距離は、デタラメだし(笑)。CB-FとチョイノリとHiで渡道した時は、ここは通らんかったなぁ。
2011.05.22 08:08<span itemprop="headline">2011GW北海道:8</span>南大夕張を後にして、もう既にダム工事の餌食となった消えた街である夕張鹿島地区。その鹿島地区は、未だ工事が始まる前に電柱と空き地等のみと化した姿を写真に収めてあるが、今回見た限りではかなり工事が進んで元々街が存在したことすら面影も無くなっていた…何れ、ダムに沈んでしまうのだろう。そんな鹿島地区を早々にパスして、夕張国道を北上。目的地は、芦別。そう、昼飯に相方よりもリクエストがあった炭鉱料理である『ガタタン』を食う為だ。俺も久しく食ってない。それと、リクエスト的に言われてた事が一つある。『野生動物を見たい』夕張国道では、期待していたキタキツネは全く姿を見せず…此処に来れば出て来ると踏んでたが、予想外の展開。後は、万字方面なら廃墟もあるしキタキツネ出る率も高...
2011.05.21 02:39<span itemprop="headline">2011GW北海道:6</span>明けて5月6日、AM5:00には目が覚めて5:30に談話室に繰り出す。マスターは既に起きていた。続いて、旅友のヤマさんも起きてきたと思ったら?早々に湖畔の方へ向った様だ。暫くして、山さんが戻って来ると?「写真撮るには最高なので、湖畔に行った方がエエ」との事で、撮って来た写真を見せて貰ったら?こりゃ~行かない手は無いっしょ?てな感じで、自分もカメラを持って湖畔の方へ散歩。
2011.05.19 12:15<span itemprop="headline">待ちに待った大洗便復活!!</span>やった~~!!北海道行きの大洗便の予約が再開さてた模様。http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml↑詳しくはコチラ↑夏場の北行のフェリーの選択幅が広がったと云うか元に戻った!!さ~てと、夏場は何処からフェリーにのるかなぁ?新潟便も仙台便も大洗便もそれぞれの魅了はある。う~む、時間はタップリあるんでじっくり考えっか?
2011.05.18 00:33<span itemprop="headline">2011GW北海道:5</span>乗り込む時に足を滑らす事も無く、無事に艇を川に出す。一年振りの美々川DR…パドルを握るのも久しぶりだ。川でのレポは別途UPする予定(は未定)なので、ざ~っと大まかって?何時も大まかにしか書いとらんけど(笑)。文才が無い人間が書くクソ文章だから、誤字脱字は当たり前っ!!てな感じだけど、お付き合いの程。